釣果&近況報告
-
- 06/30 船長便
- 06/30(水)<div><br></div><div><br></div><div>■船長便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>船の給油前に、港近くで</div><div>お昼の太刀魚やって来ました。(数か月ぶりです~)</div><div><br></div><div>そして、皆さん難儀しているムズいアタリも久し振り。</div><div>『コツン』</div><div>そうそう、これこれ。</div><div>小さくコツンって来て終わり。</div><div>攻略としては、タックル依存もありますが、</div><div>竿先に全集中して、、、、 きっと上手くいくはず。(^^)</div><div><br></div><div>小一時間ほどで6匹でしたね~</div><div>腕は落ちてなかったようです。(笑)</div><div><br></div><div>キープは食べる分の、5匹。アベレージはF3。</div><div>最大は、F4。ちょっと手で押し付け疑惑がありますが、、(^^;</div><div><br></div><div>帰港前に、5匹を下処理したら、オス3メス2でした。</div><div><br></div><div>昨日から陽射しに当たり過ぎたか、ちょっと体調悪いので</div><div>料理は、明日です~</div>
-
- 06/29 終日便、夕まずめ便
- 06/29(火)<div><br></div><div><br></div><div>■終日便</div><div>釣目 ジギング</div><div>釣魚 太刀魚、イトヨリ、タマガシラ、トラギス、アジ、カサゴ、カタクチイワシ</div><div>釣方 ジギング、タチウオテンヤ、サビキ、タイラバサビキ、ジギングサビキ</div><div><br></div><div><div>陽射しも強く、入道雲もあり、もう夏空でしたよ。</div> <div><br></div></div><div>そんな中、10時間耐久ジギングでスタート!</div><div>が、風無し潮無し、、、時折り微風。</div><div><br></div><div>魚影は映るが口使わず。 かなり厳しい状況に</div><div>最後の頼みは、太刀魚様。</div><div><br></div><div>ジグ派と、テンヤ派に分かれましたが、</div><div>XESTAのジグに反応が良かったでしたね~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、アジ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、ジギング、ジグ単</div><div><br></div><div>アタリは有るけど、、、掛からない。</div><div>う~ん、、、ムズイ感じで釣っておられました。</div><div><br></div><div>釣られた方で、10匹ほど。</div><div>最大は、F5。</div><div><br></div><div>数あるアタリを合わせられる事が、釣果に繋がります~</div><div><br></div><div>船長は、エッグアーム使ってジグ単、尺アジ。(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/27 午前便、午後便、夕まずめ便
- 06/27(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ、真鯛、アナハゼ、オオモンハタ、アオハタ</div><div>釣方 ティップラン、ジグサビキ、一つテンヤ</div><div><br></div><div>渋く厳しい時期と分かっていても、烏賊好きさんが集まりました。(^^)</div><div><br></div><div>海況は、雨、波のきついタフコンディション。</div><div>終盤こそ穏やかになりましたが、いや~、皆さん良く耐えましたね。</div><div><br></div><div>早目に烏賊をキャッチされた方は、ジグや生エサで遊んでおられました。</div><div><br></div><div>で、ハタ系の稚魚が、、、可愛い~ 癒されました。(もちろんリリース)</div><div><br></div><div>更に、烏賊もメスを釣られた方が、『今後の為に』と、優しくリリース。(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、イトヨリ、真鯛、カサゴ、タマガシラ</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け、コマセ天秤仕掛け</div><div><br></div><div>スタートから、飽きない程度に釣れて、アジはお一人30匹弱。</div><div><br></div><div>後半は、天秤仕掛けに替えてからアタリ減。</div><div><br></div><div>まあ~、ご近所に配る分まで釣りまくったんでらヨシとしよう。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>午後便に乗船されていた方々が、そのまま夕まずめ便に。</div><div><br></div><div>明るいうちから、釣れていました。</div><div>日没後、少し沈黙があったけど、</div><div><br></div><div>釣られた方で、20匹ほど。</div><div><br></div><div>楽しい釣りのシーズン入りましたね。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/26 終日便、夕まずめ便
- 06/26(土)<div><br></div><div><br></div><div>■終日便</div><div>釣目 ジギング、タイラバ</div><div>釣魚 タマガシラ、イトヨリ、カサゴ、タコ、エソ、カタクチイワシ、アジ</div><div>釣方 ジギングサビキ、タイラバサビキ、オモックサビキ</div><div><br></div><div>風を心配していましたが、問題なし。</div><div><br></div><div>ラッキーなタコさん以外は、カワイ子ちゃんばかり釣れました。(笑)</div><div><br></div><div>確かに魚影も薄い感じで、潮が緩いのかとポイント移動繰り返すと、</div><div>ある所では、川のように潮が流れていたり、</div><div>ある所では、デカサイズの魚群に遭遇し、何度か通すもノーリアクション。</div><div><br></div><div>う~ん、、、ちょっと不完全燃焼でしたね。</div><div><br></div><div>次回リベンジお待ちしております。(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ボートアジング</div><div>釣魚 アジ、真鯛、ネンブツダイ</div><div>釣方 バチコン</div><div><br></div><div>真っ暗になる前、入食い!</div><div>真っ暗になってから沈黙、稀に美味しいサイズの真鯛がヒット。</div><div><br></div><div>月は雲隠れしていたのですが、、、</div><div>自然相手に悩むのも、面白さの一つですね。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/25 夕まずめ便
- 06/25(金)<div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、サバ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、ジギング</div><div><br></div><div>アラエイ(around eighty)の方が、初挑戦し、良型をキャッチしておりました。</div><div>何かを始めるのに遅い事は無いと、あらためて学びました。</div><div><br></div><div>おぼろ月、潮流良し、ベイト反応良し。</div><div>かなりアタリが多かったようです。</div><div>釣られた方は、一時間ほどバチコンで遊んでいても、30匹弱。</div><div>ただ、ジグへの反応は今夜も悪かった様です。</div><div>最大は、F5。</div><div>その他、F4クラスも交りましたが、全体的には小ぶりでしたね。</div><div><br></div><div>ナイト太刀魚が、本格的にシーズンインですかね~ (^^)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/23 夕まずめ便
- 06/23(水)<div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、サバ</div><div>釣方 ジギング</div><div><br></div><div>とても厳しい夜でした。</div><div><br></div><div>魚探でも最終的には、中層までベイトがビッチリでしたが、</div><div>月光が強かったのか、、、 ジグを嫌ったのか、、、</div><div><br></div><div>まぁでも、初挑戦の方がジギングで釣ってくれたので、</div><div>何より良かったです。 バラしたのはデカかったでしたが、、(笑)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/22 船長便
- 06/22(火)<div><br></div><div><br></div><div>■船長便</div><div>釣目 夜焚き赤イカ</div><div>釣魚 赤イカ(剣先イカ)、スルメイカ</div><div>釣方 イカメタル</div><div><br></div><div>最近、赤イカはいつからですか?の質問も多く受けておりましたので、</div><div>まだ早いかな~ と思いながらも、一人で状況確認に行って来ました。</div><div><br></div><div>結果、まだ早い様です。(笑)</div><div><br></div><div>まず現場に着いて、驚いたのは</div><div>昨年は、あんまり見かけなかったシイラ(1m前後)が</div><div>表層を群れていた事。絶対掛けたくないと思っていましたが、</div><div>回収中に、一度だけ、、、ブチッと、やられました。(^^;</div><div><br></div><div>ツ抜けしない数で、過半数はスルメイカ。</div><div><br></div><div>そのうちに、潮も緩み、闇夜に眩しい月明かりが入ってからは</div><div>イカのアタリ無し。魚は小突いてきます。</div><div>魚探では、全層に魚が映っているので、イカも居そうなんですがね~</div><div><br></div><div>オールナイトで釣るつもりでしたが、月も陰りそうもないので</div><div>半夜で切り上げ。</div><div><br></div><div>まぁでも、久し振りのイカメタルは楽しかったです。</div>
-
- 06/21 ソロツーリング、若鮎
- 06/21(月)<div><br></div><div><br></div><div>■ソロツーリング</div><div><br></div><div>30年振りに、バイク購入。</div><div>納車に2カ月以上かかりましたが、本日入手。</div><div><br></div><div>運転に不安はありましたが、身体が覚えていました。</div><div>ただ、ウィンカー消し忘れ多発、、、(^^;</div><div><br></div><div>バイク店で受け取って、ちょっと近くまで走ってこようと思ってましたが、</div><div>お天気良過ぎて、150kmほど走ってしまいましたよ。</div><div><br></div><div>で、帰宅前にガソリン補充、、、2リットル、、、え!! 75㎞/ℓ!!!</div><div><br></div><div>次は、もっと遠くまで。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■若鮎</div><div><br></div><div>息子のお友達からの頂き物。</div><div>若鮎を、背ごしと塩焼きで。</div><div>季節を感じながら、美味しくいただきました。</div><div><br></div><div>昨年は、2河川分の監察まで買っていたのに、行かずじまい。</div><div>今年は、監察買わずに若鮎を諦めていただけに感激です~</div>
-
- 06/20 午前便、午後便、夕まずめ便
- 06/20(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、オオメハタ</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>晴天ベタ凪、釣り日和。</div><div><br></div><div>釣られた方で、8匹。</div><div>最大は、F4.5.</div><div><br></div><div>ポイントによっては、アタリはそこそこありましたが、</div><div>全体的には、厳しかったですね~</div><div><br></div><div>う~ん、今からはナイト太刀魚がお薦めかなぁ~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 タイラバ</div><div>釣魚 ホウボウ、イトヨリ、カサゴ</div><div>釣方 タイラバ、ライトジギング</div><div><br></div><div>風と潮流が、あまりにもバランス良く相まって船動かず。(笑)</div><div><br></div><div>それならばっと、太刀魚ジギングに移行するも、</div><div>ジグと同サイズのカサゴ、、、(^^;</div><div><br></div><div>いや~、参りました。</div><div><br></div><div>午前中は、まだ風がヒンヤリしておりましたが、</div><div>午後は、一気に気温上昇した感じです。</div><div>これからは、こまめな水分補給が必要ですよ~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ、タチウオテンビン、ジギング</div><div><br></div><div>明るいうちから、釣れ始め、夕暮れにはF6ドラゴン。(^^)</div><div><br></div><div>釣られた方で、30匹弱。</div><div>最大は、F6。</div><div><br></div><div>入れ食いモードではありませんが、いい感じに釣れ続けました。</div><div>一時、エサ仕掛けが沈黙の際、ジグには好反応でした。</div><div>そう言えば、去年の今頃も、そんな状況がありました。</div><div>なんか、あっという間一年がまわった感がする、、、(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/19 午前便、夕まずめ便
- 06/19(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 タイラバ</div><div>釣魚 真鯛、イトヨリ、カサゴ、ネンブツダイ</div><div>釣方 タイラバ</div><div><br></div><div>丁度良かった風も、終盤は微風となり、船が流れ難くなりました。</div><div><br></div><div>それでも、美味しいサイズの真鯛がヒット。</div><div>釣られた方で、2匹。</div><div><br></div><div>今後がたのしみですね。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ、タチウオテンビン</div><div><br></div><div>明るいうちから、釣れ始めました。</div><div><br></div><div>釣られた方で、20匹弱。</div><div>最大は、F5。</div><div><br></div><div>ただ、合わせ時のバレ、引き上げ中のバレが多かった様です。</div><div><br></div><div>あと、</div><div>仕掛けは、テンビンよりテンヤ</div><div>エサは、サンマよりイワシ</div><div><br></div><div>が、今夜は良かったですね~</div><div><br></div><div>これから夏本番。</div><div>日焼けの心配無く、涼しい夜釣りがお薦めです。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/18 夕まずめ便
- 06/18(金)<div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ、ジギング</div><div><br></div><div>いや~、思ったより雨が降った~</div><div>いや~、思ったより釣れんかった~</div><div><br></div><div>明るいうちから、釣れてましたが、短時間で時合い終了。</div><div><br></div><div>陽が沈んでから、本格的に雨が降ってきました。</div><div><br></div><div>時折り、小さく小突くアタリが単発ありますが、</div><div>合わせが上手くいきません。太刀魚が逃げ上手になったのか、、、</div><div><br></div><div>まあ~、これに懲りず、</div><div>アタリが有ったら積極的に合わせをいれましょう!</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/17 午後便、夕まずめ便
- 06/17(木)<div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div><br></div><div>釣り無しの遊覧。</div><div>ゆっくりと、湾奥を回りました。</div><div>比較的穏やかで、キャビンで寝てしまう方も、、、(^^)</div><div><br></div><div>釣りはしないけど、船に乗ってみたいって方、</div><div>ご連絡下されば、相談にのりますよ。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ボートアジング</div><div>釣魚 アジ、サバ、ネンブツダイ</div><div>釣方 バチコン、ジグ単</div><div><br></div><div>日没前後に、アタリが多かったです。</div><div>中盤あたりに、潮が緩みだしてから苦戦。</div><div><br></div><div>釣られた方で、バチコンで20匹ほど、ジグ単が30匹ほど。</div><div><br></div><div>小さいアタリを合わす繊細な釣りが好きな方、連絡待ってまーす。(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/14 午前便
- 06/14(月)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、カサゴ、タマガシラ</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け、コマセ天秤仕掛け</div><div><br></div><div>珍しく、予定時刻に潮止まりしたと思っていましたが、</div><div>底潮は、ずっと止まっている感じでした。</div><div><br></div><div>サイズ、数とも伸びませんでしたが、</div><div>お天気良く、梅雨の中休みとしては、良い日和でした。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/13 午前便、夕まずめ便
- 06/13(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、トラギス、カサゴ、イラ、タマガシラ</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け、コマセ天秤仕掛け</div><div><br></div><div>曇天のベタ凪。</div><div>のちほど、陽射しが射して暑くなってきましたが、</div><div>同時に、心地良い風が吹いてくれたのでバテませんでした。(^^;</div><div><br></div><div>いつもは、筏で釣りをされている親子さんが、船釣り挑戦。</div><div><br></div><div>潮の流れも良く、ボチボチ釣れました。</div><div><br></div><div>お子さんも喜ばれておりました。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、サバ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、タチウオテンビン、ジギング</div><div><br></div><div>全体的には渋かった。</div><div><br></div><div>釣られた方で、20匹弱</div><div>最大は、F5。</div><div><br></div><div>陽が沈む前は、特定の色のジグに反応良く、陽が沈むと反応悪し。</div><div><br></div><div>テンヤへの反応はあるもアタリ希薄、こちらもカラーに依存あった様な、、、</div><div><br></div><div>渋いながらも安定して釣果伸ばしたのが、テンビン。</div><div><br></div><div>お客さんの仕様は、針のちもとにタコベイト(100均の)</div><div>付けエサにキビナゴ。</div><div>これが、本日優勝でした。(笑)</div><div><br></div><div>まぁ、何より涼しいです。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/12 午前便、午後便、夕まずめ便
- 06/12(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便、午後便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ、イイダコ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>釣られた方で、午前便2ハイ+タコ、午後便3ハイ</div><div>キロアップ、午前便1.8㎏、午後便1.1㎏</div><div><br></div><div>午前は、豪雨の中、風で流れ、</div><div>午後は、無風の中、潮で流れる状況。(笑)</div><div><br></div><div>厳しいシーズンですが、大型も現れました。</div><div>今後も期待したいですね。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ、ジギング</div><div><br></div><div>明るいうちから、釣れていました。</div><div>日暮れ頃に、沈黙となりましたが、</div><div>その後は、ボチボチでしたね~</div><div><br></div><div>アタリを掛ける所作を習得するのが中々でした。(^^;</div><div><br></div><div>ここらの経験値ある方が、30匹弱。</div><div>最大は、F3.5</div><div><br></div><div>仲間同士で、ワイワイと楽しい釣りとなっておりました。(笑)</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/10 午前便
- 06/10(木)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、サバ、真鯛、マトウダイ、トラギス、カサゴ</div><div>釣方 コマセ天秤仕掛け、コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>開始から小一時間ほど沈黙でしたが、その後は良い感じに釣れましたよ。</div><div><br></div><div>サイズが小ぶりで25cm前後、釣られた方で、30匹程度。</div><div><br></div><div>小アジに、マトウダイ。</div><div>一石二鳥ならぬ、一針二魚。(笑)</div><div><br></div><div>快晴で陽射しが厳しかったですが、風が少々あったので助かりました。</div><div>帰る頃には、強風に変わり、白波が立っていました。セーフ。(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/09 夕まずめ便
- 06/09(水)<div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ボートアジング</div><div>釣魚 アジ</div><div>釣方 バチコン、ジグ単</div><div><br></div><div>終始爆釣!!!</div><div><br></div><div>尺前後が入食い。</div><div>バケツに入れる暇も無いくらい、、、デッキにアジ散乱。(>_<)</div><div><br></div><div>今回でバチコン2度目の方でしたが、多分、50匹ほどかな?</div><div><br></div><div>船長は、ジグ単で楽しみました。</div><div><br></div><div>いや~、言う事無し、の夜でした。</div><div><br></div><div><br></div><div>帰宅後、昨日の真鯛の切り身を酒粕に漬けていたので、</div><div>焼いて、だいやめ~ 酒粕が効きすぎてた。(笑)</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/08 船長便 釣果飯
- 06/08(火)<div><br></div><div><br></div><div>■船長便</div><div>釣目 オキアミ五目釣り</div><div>釣魚 真鯛、イサキ</div><div>釣方 天秤仕掛け</div><div><br></div><div>快晴波穏やか、こんな日に予約無いなんて、、、</div><div>勿体ないので、ちょっと遠出して来ました。</div><div><br></div><div>釣り始めて、2時間半経過、</div><div>35~45cm程度の真鯛が5匹、イサキ3匹釣ったところで</div><div>暑さに耐えきれず帰港。</div><div>これまた、勿体ない。(>_<)</div><div><br></div><div>家帰ると、双子のチビちゃんが、</div><div>お魚見て、大はしゃぎ。ジイジ嬉しい~(^^)</div><div><br></div><div>カミさんのグラタンに合わせて、久し振りに、アクアパッツァ。</div><div>適当な味付けが家族に好評。ビールガ進みます。</div><div><br></div><div>柵取りしてたイサキを、クッキングシート敷いて</div><div>フライパンで塩多めの塩焼き。お湯割りがすすみます。(^^;</div><div><br></div><div>明日は、柵取りした真鯛を酒粕に漬けて焼こう!</div>
-
- 06/07 午前便
- 06/07(月)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>ベタ凪無風。</div><div>クルージングには最高ですね!(笑)</div><div><br></div><div>厳しい状況でしたが、お友達3名とも、各1ハイをキャッチ!</div><div><br></div><div>画像2枚目は、</div><div>顔出しNGの2名がダブルヒット!</div><div>代わりに両手持ちして頂きました。(^^;</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/06 午前便、午後便
- 06/06(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、カサゴ、タコ</div><div>釣方 コマセ天秤仕掛け、コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>梅雨の中休み?</div><div><br></div><div>常連さんが、お子さんと、そのお友達を引率して、ファミリーフィッシング!</div><div>船上は、修学旅行のような賑わい。(笑)</div><div><br></div><div>コマセが効き始めてからは、ほぼ入食い。</div><div>アジを20匹弱ほど釣ってからは、小アジを泳がせるも不発。(^^;</div><div><br></div><div>途中、根掛かりと思いきや、結構いいサイズのタコ。</div><div><br></div><div>タコの季節ですね~</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 タイラバ</div><div>釣魚 真鯛、カサゴ、ホウボウ</div><div>釣方 タイラバ</div><div><br></div><div>微風緩潮、、、いや~、厳しかった。</div><div><br></div><div>アタリが有っても、食いが浅いのか、中々乗らない。</div><div><br></div><div>デッドスローで巻き巻きして、何とか真鯛2匹。</div><div><br></div><div>良型カサゴも交りました。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/05 午前便、夕まずめ便
- 06/05(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 タイラバ</div><div>釣魚 カサゴ、イトヨリ、イラ、真鯛、エソ、ベラ</div><div>釣方 タイラバ、一つテンヤ</div><div><br></div><div>タイラバでスタートするも、風無し。</div><div>わずかな潮流で、船がゆっくりと流れる状況。</div><div><br></div><div>この状況を予想されていたのか、</div><div>生エサも持参されており、一つテンヤに切り替え。(笑)</div><div><br></div><div>潮が変わってからは、断続的に潮が動く感じで</div><div>潮が動いた瞬間にヒットする状況に、</div><div>45cmの美味しいサイズの真鯛がヒット。(^^)</div><div><br></div><div>あとは、良型カサゴも数匹交りましたよ。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ボートアジング</div><div>釣魚 アジ、サバ</div><div>釣方 バチコン、マイクロジグ</div><div><br></div><div>雨のボートアジング。</div><div>風もあり、濡れた手は、がかじかむくらい寒いでした。</div><div><br></div><div>釣られた方で、中アジ中心に30匹弱。</div><div><br></div><div>前半は、日暮れ前から良い感じで釣れていましたが、</div><div>後半渋く、ペースダウン。</div><div><br></div><div>太刀カッターには、2回くらいだったかな。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/04 夕まずめ便
- 06/04(金)<div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、真鯛</div><div>釣方 タチウオテンヤ、タチウオテンビン</div><div><br></div><div>雨がパラパラと降ったぐらいで、雨具使わず。</div><div>気持ちいい夜釣りでした。</div><div><br></div><div>釣られた方で、20匹弱。</div><div>最大は、F4。</div><div><br></div><div>ギガ鯵は、釣れませんでしたが、</div><div>75cm5.5kgの大鯛が来ましたよ~ (^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/03 午後便
- 06/03(木)<div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>ドシャ降りの中、ティップラン。</div><div><br></div><div>真の釣好きに、大雨は関係無い様です。(笑)</div><div><br></div><div>アタリ少ない渋い状況から、キロアップ。(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 06/01 船長便
- 06/01(火)<div><br></div><div><br></div><div>■船長便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、トラギス</div><div>釣方 コマセサビキ仕掛け</div><div><br></div><div>梅雨の中休み、予約も無かったので一人で出船。</div><div><br></div><div>いつもは、撒き餌にパン粉を混ぜるのですが、</div><div>一人撒き餌なんで、集魚効果が有りそうな奴をチョイス。</div><div>あとは、夜釣りでイワシの稚魚が目立っていたので、</div><div>シラスっぽいサビキをチョイス。</div><div><br></div><div>と、、、予想的中、一投目から入れ食い。(笑)</div><div><br></div><div>2時間半で35匹。</div><div>サイズは、18~26cm。</div><div><br></div><div>ちょうど、撒き餌も無くなり、風も出てきたので納竿。</div><div><br></div><div>35匹を全部アジフライ。結構な量になりましたよ。(笑)</div><div><br></div><div>まぁでも、獲れたて揚げたては、ビールと相性良く、美味しいですね~</div><div><br></div>
TEL090-3664-7065
【営業時間】9:00~17:00 電話対応
【定休日】不定休