釣果&近況報告
-
- 05/31 午前便、午後便
- 05/31(月)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 タイラバ</div><div>釣魚 真鯛、カサゴ</div><div>釣方 タイラバ</div><div><br></div><div>梅雨の中休み、最高のお天気でした。</div><div><br></div><div>風は強く無かったですが、上潮が効いて船が良くながれましたよ。</div><div><br></div><div>美味しいサイズの真鯛が、3匹でしたが、</div><div>最後にバレた奴は良いサイズだったと思います。</div><div><br></div><div>逃がした奴を、捕まえに来て下さいね~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>夏っぽい天気で暑かったですね~</div><div>まだ、風があったので良かったですが、無風だと結構きついと思う。</div><div>これからの季節、水分は多目に持参しましょうね。</div><div><br></div><div>釣られた方で、8匹。</div><div>最大は、F3.5。</div><div><br></div><div>相変わらず、掛けずらい状況は変わらず。</div><div>掛けたとしても、食いが浅いせいか、針掛かりも悪く、</div><div>引き上げ中に、バレる事が多発。</div><div><br></div><div>釣果は少ないですが、太刀魚との掛け合いは楽しそうでした。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/30 午前便、午後便、夕まずめ便
- 05/30(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 タイラバ</div><div>釣魚 カサゴ</div><div>釣方 タイラバ</div><div><br></div><div>風無く、潮流で流れてる感じでしたが、</div><div>底潮が動いてなかったのか、厳しい釣りでした。</div><div><br></div><div>終盤は、潮も止まり、流れないタイラバでした。</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>小さく小突くアタリに翻弄されっぱなしでしたかね~</div><div><br></div><div>ただ、このアタリを攻略出来たというお客さん現る。</div><div>今度、船長も試してみます。</div><div><br></div><div>まぁでも、渋いながらも、親子でダブルヒット!! とか</div><div>楽しそうでしたよ。</div><div><br></div><div>釣られた方で、8匹。</div><div>最大は、F4。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、アジ、サバ</div><div>釣方 タチウオテンビン、オキアミ</div><div><br></div><div>ベタ凪、涼しい夜。</div><div><br></div><div>最初はギガ鯵狙うも、</div><div>『涼しくて良い夜だねぇ~』と、言うしかないくらいアタリ無し。</div><div><br></div><div>そんな沈黙が、1時間半。</div><div><br></div><div>潮の変化なのか、船が180度反転してから、</div><div>アタリ急増!!</div><div><br></div><div>お客さんは、太刀狙いと鯵狙いで思い思いに。</div><div><br></div><div>で、釣果としては、</div><div>太刀魚が、釣られた方で、10匹程度</div><div>最大は、F6 130cmオーバー</div><div><br></div><div>ギガ鯵は、釣られた方で、5匹(船中11匹)</div><div>最大は、42cm</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/29 午前便、午後便、夕まずめ便
- 05/29(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便、午後便、夕まずめ便</div><div>釣目 デイ太刀魚、ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、真鯛、カサゴ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、タチウオテンビン、タチウオジギング</div><div><br></div><div>一日中、太刀魚狙い。</div><div>中には、3便とも乗船される強者たちも。</div><div><br></div><div>終日、小さく小突くアタリに苦戦され、</div><div>結果、梅雨の中休みは手厳しい太刀魚さんでしたね~</div><div><br></div><div>釣られた方で、</div><div>午前便 10匹</div><div>午後便 6匹</div><div>夕まずめ便 13匹+大鯛</div><div><br></div><div>最大は、F6の130cmオーバー</div><div><br></div><div>夕まずめ便では、テンヤに75cmの大鯛。</div><div><br></div><div>掛けにくいアタリの対処が出来たら、数釣り出来そうですよ。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/28 夕まずめ便
- 05/28(金)<div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、アジ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、バチコン</div><div><br></div><div>アタリが少ないでしたね~</div><div>しかもアタリは、小さい小突く、掛けづらいパターン。</div><div><br></div><div>釣られた方でも、ツ抜けせず。</div><div>最大は、F4。</div><div><br></div><div>太刀魚の邪魔が入らないと察した方がバチコン。</div><div>35cm前後の良型数匹。(太刀魚もヒットしましたが、、、)(笑)</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/27 午後便
- 05/27(木)<div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 真鯛、アジ</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>午前中の激しい風雨でしたね~</div><div>午後は、風が強めでしたが何とか釣り出来ましたよ。</div><div><br></div><div>で、アジが高活性!!</div><div><br></div><div>あまりの入食いに、撒き餌も早目に無くなり、</div><div>付け餌だけで、、、、釣れる。</div><div><br></div><div>お客さんも、釣り過ぎた、、、と、かなりの早上がり。(笑)</div><div><br></div><div>頑張って捌いて下さいね~</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/25 午後便、夕まずめ便
- 05/25(火)<div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 タイラバ</div><div>釣魚 真鯛、タマガシラ、カサゴ</div><div>釣方 タイラバ</div><div><br></div><div>風強め。</div><div>かなりラインを引き出され、船も煽られ厳しい釣りでしたね~</div><div><br></div><div>それでも、美味しいサイズの真鯛が数匹。</div><div><br></div><div>最後に流したポイントで、太刀カッターで2名やられました。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ボートアジング</div><div>釣魚 アジ、真鯛、ネンブツダイ、エイ</div><div>釣方 バチコン</div><div><br></div><div>昨夜の状況から、</div><div>出来る限り月が上がる前にという事で、早目の出船。</div><div><br></div><div>潮の上げ止まり予定時刻がちょっと過ぎた頃から、</div><div><br></div><div>スーパーな入食い!!</div><div><br></div><div>が1時間程度続いた後、残り3時間は修行の釣り。</div><div><br></div><div>想定内と言えばそうなんですが、</div><div>なんとも両極端な、メリハリのある釣りとなりました。</div><div><br></div><div>潮は効いていた感じでしたがね、、、月夜には勝てんですな~</div><div><br></div><div>スーパー入食いの1時間で、釣られた方は尺アジ交じりの20匹。</div><div>いや~、これが4時間続くと大変なことになってましたね~(笑)</div><div><br></div><div>珍しく太刀魚の姿を確認出来ませんでしたよ。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/24 午後便、夕まずめ便
- 05/24(月)<div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>雨が降ったり、強い陽射しが入ったりの天気でした。</div><div><br></div><div>お仕事の都合で、早上がりでしたが、</div><div>ナイスサイズをキャッチ!</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ボートアジング</div><div>釣魚 アジ、ネンブツダイ</div><div>釣方 バチコン</div><div><br></div><div>序盤中盤は、尺アジ交じりのいい感じ。</div><div>ラスト1時間が、潮が緩み、真上に上がった月が</div><div>雲の隙間から照らし始めてから、サッパリ、、、。</div><div><br></div><div>海中から、太刀魚のキラッキラッを見て</div><div>いつ切られるかと、心配しましたが、</div><div>ワームをかじられたのが数回、ラインはカットされませんでした。</div><div><br></div><div>ラスト1時間は、太刀魚の姿も見なくなりましたよ。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/23 午前便、午後便、夕まずめ便
- 05/23(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 真鯛、アジ、サバ、カサゴ、タマガシラ、イトヨリ</div><div>釣方 コマセ天秤仕掛け、コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>梅雨の晴れ間、釣り日和。</div><div><br></div><div>開始2時間静かなものでした。</div><div><br></div><div>ただ、一人だけ美味しいサイズの真鯛を連続でヒット!</div><div>前夜に大鯛を釣りあげた釣り座に、まだ釣運が残っていたのか、、</div><div><br></div><div>その後ボチボチ、数釣りは出来ませんでしたが、</div><div>皆さん、一生懸命頑張っておられました。</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>ちょっと風弱めでしたが、初チャレンジの方含め全員安打。</div><div><br></div><div>釣られた方で、5ハイ。</div><div>キロアップは無し。</div><div><br></div><div>後ろで見ていても、あの独特な引きを味わいながら寄せてくるのが</div><div>楽しそうでしたよ。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、アジ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、タチウオジギング</div><div><br></div><div>釣られた方で、20匹弱。(ほぼジギングで)</div><div>最大は、F4。</div><div><br></div><div>ジギングでの釣果が良かったですね~</div><div><br></div><div>更に、アジもジグに反応してました。</div><div>アジは35cm前後が数匹。</div><div>粘ったらギガ鯵釣れないかな~~</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/22 午前便、午後便、夕まずめ便
- 05/22(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、サバ、トラギス、タマガシラ、アナゴ、真鯛、カサゴ</div><div>釣方 コマセ天秤仕掛け、コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>予報ハズレて雨、、、寒かったでした。</div><div><br></div><div>スロースタートでしたが、魚影も薄く、数も伸びない中、</div><div>天秤仕掛けのお客さんが、目の下一尺の美味しいサイズ真鯛。</div><div>更に、胴突き仕掛けにキビナゴ付けていた針に、湾奥では珍しいアナゴ。</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、カナフグ、スルメイカ</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>小さく小突く、手強いパターンでしたね~</div><div>分かっているけど、合わせが難しいという感じでした。</div><div><br></div><div>釣られた方でも、ツ抜けせず。</div><div>最大は、F5。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、アジ、サバ、真鯛</div><div>釣方 タチウオテンヤ、タチウオテンビン</div><div><br></div><div>釣られた方で、11匹</div><div>最大は、F4。</div><div><br></div><div>序盤は、テンビンに掛かりが良かったですが、</div><div>中盤には、アタリ激減。</div><div>終盤からは、テンヤへの反応が良かった様です。</div><div><br></div><div>で、テンビンのお客さんが、79cmの真鯛!!</div><div><br></div><div>残り時間少なくなったところで、</div><div>初挑戦の方に、目測でF6ぐらいのドラゴンが来るも海面でバレてしまう。</div><div>テンヤとリーダー間のスナップ付きスイベルが伸びていました。</div><div>釣り開始前に、仕掛けの確認はしましょう。<br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/21 ジグヘッドケース整理
- 05/21(金)<div><br></div><div><br></div><div>今週は、強雨&雷で出船を控えておりましたよ。</div><div><br></div><div>で、暇を持て余していましたので</div><div>日頃より気になっていた、ジグヘッドケースの中を整理。</div><div><br></div><div>微妙に重さが違うジグヘッドを分かりやすく並べられるといいなぁ~と</div><div>釣具屋さん、ホームセンターを巡り、いいのを見つけました。</div><div><br></div><div>画像2枚目</div><div>・・・ホームセンターの電気パーツ売り場で、1個20円の配線を固定する金具。</div><div> 錆も懸念し、ステンレス製を選択。</div><div><br></div><div>画像3枚目</div><div>・・・ラジオペンチで、金具の足を反対側に折り曲げ(両面テープを剝がすのが面倒だったから、、)</div><div> 更にその足を半分くらいに曲げる。(事前にジグヘッドケースに差し込む深さを確認)</div><div><br></div><div>画像4枚目</div><div>・・・ジグヘッドケースに金具を差し込む。</div><div><br></div><div>画像5枚目</div><div>・・・グラムが分かるシール。</div><div><br></div><div>画像6枚目</div><div>・・・金具の表面にシールを貼る。</div><div><br></div><div>画像7枚目</div><div>・・・ジグヘッドを収納。</div><div> あっ、0.5gが無い~~(^^;</div><div><br></div><div><br></div><div>いや~、スッキリ気持ちがいい。(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>明日は、梅雨の晴れ間、やっと出船出来そうです。</div>
-
- 05/16 午前便、午後便
- 05/16(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>昨日の大雨で、漂流物が多かったですね~</div><div>夜の航行が怖いね。</div><div><br></div><div>釣られた方で、12匹ほど。</div><div>最大は、F5。</div><div><br></div><div>今日も、小さく小突くアタリ。</div><div>合わせが上手くいきません、、、ヒットするも途中バレ多発。</div><div>もどかしそうでしたね~</div><div><br></div><div>終盤から活性良くなったのか、ヒット率アップ!</div><div><br></div><div>う~ん、次回はナイト太刀魚でリベンジかな~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、サバ、カタクチイワシ、カサゴ</div><div>釣方 コマセサビキ仕掛け</div><div><br></div><div>心配した雨も、ちょっと降っただけで晴天。</div><div><br></div><div>初チャレンジの方が大半でしたが、</div><div>コマセが効き始めてからは、いい感じで釣れました。</div><div><br></div><div>アジを釣られた方で、20匹ほど。</div><div>最大は、36cm</div><div><br></div><div>会話も弾んで、船上は笑いが絶えない楽しい釣りでした。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/15 午前便、午後便
- <div><br></div>05/15(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 タイラバ</div><div>釣魚 真鯛、カサゴ</div><div>釣方 タイラバ</div><div><br></div><div>風弱く、船が流れないんじゃないか?と心配しましたが、</div><div>潮流がしっかりしていて、いい感じで流れ安心したのも束の間、</div><div><br></div><div>雷ゴロゴロ。雷雲が通過するまで一時退避。</div><div><br></div><div>釣り再開するもアタリが無い、、、、</div><div><br></div><div>ポイント変えて探っていたら、、おっ、良型真鯛!!</div><div><br></div><div>続いて、別の方にもヒット!</div><div>さっきのよりデカイ!</div><div>60cm弱くらいの真鯛が海面まで、、、、 あっ、、、海に帰られました。</div><div><br></div><div>ぼちぼちタイラバも良さげですね~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>雷で一時中断するも、釣られた方で、13匹。う~ん、掛け上手。</div><div>最大は、F4。</div><div><br></div><div>ドシャ降りの中、合羽に傘という、新しいレインスタイルも出現。</div><div><br></div><div>相変わらず小さく小突く、掛けづらいアタリ。</div><div><br></div><div>常連さんが、初挑戦の方々を引率されてきましたが、</div><div>無事に全員安打。</div><div><br></div><div>またまたお土産頂いて、ありがとうございました。</div><div>あっという間にチビちゃん達が食べていました。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/14 夕まずめ便
- 05/14(金)<div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、アジ、サバ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、バチコン、サビキ</div><div><br></div><div>雨の夜釣り。そこそこ降りましたよ。</div><div><br></div><div>昨日同様に、気難しい太刀魚さんでしたね~</div><div><br></div><div>常連さんが竿頭で、デカ鯵に浮気しながら20匹ほど。</div><div>最大は、F4。</div><div><br></div><div>デカ鯵は、バチコン、サビキで釣れ、</div><div>35cm、36cm、40cm!!</div><div><br></div><div>デカ鯵好きな方、チャレンジするなら今ですよ~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/13 午前便、午後便、夕まずめ便
- 05/13(木)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、真鯛、イトヨリ、トラギス</div><div>釣方 コマセ天秤仕掛け、コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>序盤と終盤は、アジが好調で、</div><div>最大34cm。釣られた方(初挑戦の方)で、20匹ほど。</div><div>う~ん、、、ビギナーズラックか、、、</div><div><br></div><div>中盤は、天秤仕掛けに真鯛が好調、</div><div>手のひらサイズ~2㎏ぐらいが、釣られた方で、6匹。</div><div>エサは、ボイルオキアミ。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、オオメハタ</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>釣られた方で、30匹弱。</div><div>最大で、F4.5</div><div><br></div><div>終盤にアタリが渋くなりましたが、</div><div>太刀魚の活性は良かったですね~</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、アジ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、タチウオジギング、バチコン</div><div><br></div><div>なかなかテクニカルな難しい釣りでしたね~</div><div><br></div><div>釣られた方で、20匹弱。</div><div>最大で、F5</div><div><br></div><div>ヒットレンジが目まぐるしく変化したり、</div><div>活性の緩急が激しかったり、</div><div>合わせが上手くいかなかったり、、、鍛えられます。</div><div><br></div><div>ギガ鯵狙いで、バチコンをやられていましたが、</div><div>ギガ鯵ヒットするも、引き上げ中に太刀魚に襲われ、</div><div>悲惨な姿で上がってきました。(グロすぎたので撮っていません)</div><div><br></div><div>雨も降らず、夜間の気温も下がり過ぎなかったので、</div><div>快適に夜釣り出来ました。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/12 大人の夜遊び準備、500番リールの替スプール入れ
- 05/12(水)<div><br></div><div>終日強風で休船でしたので、色々とお店を見て回りました。</div><div><br></div><div>まずは、みんな大好きな『大人の夜遊び』がシーズン間近ですので、</div><div>買い遅れる事が無いように、昨年に反応良かった奴を準備。</div><div>ちょっと買い過ぎたか、、、(^^;</div><div><br></div><div><br></div><div>で、最近500番のリールを揃えたのですが、</div><div>色んな用途にも対応出来るように、替スプールも準備。</div><div>それを入れるケースを探しに百均ショップへ。</div><div><br></div><div>良いのがありましたよ。</div><div>子供のいたずら防止機能付きマルチケース。</div><div>スプール高さがシンデレラフィットしているので、カタカタしません。</div><div>また、直接ケースに入れたくない方は、</div><div>椅子脚カバーで覆ってあげると良いですな~</div><div>でも、ちょっと蓋が閉めづらい。(^^;</div>
-
- 05/11 午後便
- 05/11(火)<div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 タイラバ、SLJ</div><div>釣魚 太刀魚、真鯛、カサゴ</div><div>釣方 タチウオジギング、タイラバ</div><div><br></div><div>なぎ~~</div><div><br></div><div>序盤、流れないタイラバを避け、太刀魚狙い。</div><div>F3程度の太刀魚が好反応。</div><div><br></div><div>相変わらず風は無いものの、徐々に潮が動きだしタイラバ開始。</div><div><br></div><div>予想以上にアタリ有り。</div><div><br></div><div>小鯛がボチボチ。</div><div><br></div><div>雨が降り出し、ドラグ鳴らすアタリが幾度か、、、</div><div><br></div><div>が、雷鳴響き、ピカピカし始め、帰港。</div><div><br></div><div>う~ん、、、もうちょっとジックリと攻めてみたいポイントでした。</div><div>次回、釣りあげましょう!</div><div><br></div><div>本日、梅雨入りの様です、、、、</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/10 午前便、午後便
- 05/10(月)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便、午後便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 タマガシラ、トラギス、カサゴ、アマダイ、イトヨリ、アジ、真鯛</div><div>釣方 コマセ天秤仕掛け、コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>午前便と午後便を、連続予約されたお客様2名だけでしたので、</div><div>10時間耐久五目釣りとなりました。((笑)</div><div><br></div><div>お天気は良かったのですが、潮が動かず</div><div>まさに、耐える釣りとなりました。</div><div><br></div><div>お昼前に一瞬潮が動いた際が、短すぎる時合いの20分。</div><div>ここで、バタバタとアジが釣れましたよ。</div><div>アジの最大は、37cmありました。</div><div><br></div><div>それ以外は、ポツリポツリと釣れる状況。</div><div><br></div><div>しっかし、この方は、よくアマダイを釣りますね~ (^^)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/09 午前便、午後便、夕まずめ便
- 05/09(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便、、午後便、夕まずめ便</div><div>釣目 デイ太刀魚、ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、サバ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、タチウオテンビン、タチウオジギング</div><div><br></div><div>本日3便ともに、太刀魚狙いでした。</div><div><br></div><div>釣られた方で、</div><div>午前便、7匹で、最大F4.5</div><div>午後便、6匹で、最大F3.5</div><div>夕まずめ便、40匹弱で、最大F6ドラゴン</div><div><br></div><div>午前便は、小突く小さなアタリに苦戦。</div><div><br></div><div>午後便は、アタリ自体が少なく苦戦。</div><div><br></div><div>夕まずめ便は、何をやっても釣れる。(笑)</div><div>海面から底付近までベイトがビッシリ。</div><div>ジグにも、テンヤにも好反応。</div><div>F6ドラゴンは、ジグで釣れましたよ。</div><div>全体的にも型が良く、</div><div>F3未満も若干交りましたが、F4主体で、F5が2匹、でF6。</div><div><br></div><div>船長は、眠気防止にスルメの子を、すくって遊んでました。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/08 午前便、午後便、夕まずめ便
- 05/08(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>穏やかな海況でした~</div><div><br></div><div>釣られた方で、13匹</div><div>最大は、F4.5</div><div><br></div><div>小さく小突くアタリと、喰いの浅さに、皆さん苦労されていました。(^^)</div><div>喰いが浅いせいか、引き上げ中のバラシも目立ってましたね~</div><div><br></div><div>胴調子気味のロッドで合わせる際は、</div><div>竿で合わせてもテンヤが動くまで時間が掛かるので、リールハンドルだけ回す、</div><div>巻き合わせが良さそうです。</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ、コウイカ、カサゴ</div><div>釣方 ティップラン、オキアミテンヤ</div><div><br></div><div>ほぼ微風でしたが、後半には雨&時折り強風でした。</div><div><br></div><div>釣られた方で、4ハイ</div><div>キロアップは、1.3kg、1.2kg</div><div><br></div><div>ここ最近としては、釣れたほうですね。</div><div>特に、風が出て来て、船が良く流れてからが連続ヒットしました。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ボートアジング</div><div>釣魚 アジ、真鯛、太刀魚</div><div>釣方 バチコン、タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>夜が深まるとともにアタリと太刀魚が増えました。</div><div><br></div><div>釣られた方で、13匹程度</div><div>最大は、目測32㎝</div><div><br></div><div>今日は、太刀魚が多かったです。</div><div>海面のベイト狙って、ジャンプしたりと高活性。</div><div>海中から、キラッキラッと光物が目立ってました。</div><div><br></div><div>太刀カッターにも数回切られ、</div><div>ならばと、タチウオテンヤで太刀魚を狙う方も、、、</div><div><br></div><div>アジングワームに、烏賊も掛かったようですが、</div><div>船べりポチャン。遠目からは、赤イカ(剣先イカ)に見えましたよ。</div><div><br></div><div>納竿前に、ドラグを鳴らす奴との格闘10分、現れたのは、、、エイ!</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/07 夕まずめ便
- 05/07(金)<div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、アジ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>凪の夜釣り日和。</div><div>が、かなりのスロースタート。</div><div><br></div><div>後半に時合い突入。</div><div>釣られた方で、15匹ほど。</div><div>最大で、F4でしたが、アジもいい感じ。</div><div><br></div><div>ギガ鯵こそ出ませんでしたが、35cm前後の型揃い。</div><div>なんと、尺以下が釣れてません!(^^)</div><div>良い群れにあたりましたよ。</div><div><br></div><div><br></div><div>昨日、ホームページでバッテリー持参のお願いをしましたが、</div><div>さっそく、バッテリーを注文したけど納品待ちとの事で、</div><div>仕事で使っているバッテリーをカスタムして持参されてました。</div><div><br></div><div><br></div><div>今夜も楽しい釣りでした。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/06 午後便
- 05/06(木)<div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>快晴微風!! 最高のデイ太刀魚日和!!</div><div><br></div><div>釣られた方で、20匹。</div><div>最大は、F6、135cm!!</div><div>今日は、サイズが良かったですね~</div><div>F4が結構釣れましたよ。</div><div><br></div><div>太刀魚のリアクションは、小さく小突き、喰いも浅いんで掛かりにくい。</div><div>と、最近お客さんを悩ますアタリ。</div><div><br></div><div>が、今日のお客さんは掛け上手。(^^)</div><div><br></div><div>昨夏からのナイト太刀魚に頻度高く通われて、</div><div>鍛えただけありました。流石ですね。</div><div><br></div><div>久し振りの太刀魚との掛け合いを楽しまれて何よりでした。</div><div><br></div><div>更に、お土産まで頂いて、、、ありがとうございました。_(._.)_</div><div>早速、デカい完熟イチゴを、チビッ子達も美味しく頂きました。(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/04 午前便、午後便、夕まずめ便
- 05/04(火)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便、午後便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、サバ、タマガシラ、カサゴ、真鯛、トラギス</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け、コマセ天秤仕掛け、コマセサビキ仕掛け</div><div><br></div><div>午前、午後ともファミリーフィッシング!!</div><div><br></div><div>午前便は、初挑戦の方々がほとんど。</div><div>慣れるまでに少し時間掛かりましたが、あきない程度に継続したアタリがあり、</div><div>ビデオ撮ったり楽しそうに釣られていました。</div><div>後半、桜島が大きく噴煙を上げ、頭上を覆ってきたので、</div><div>逃げる様にポイント移動も、そこは渋かった、、、。(>_<)</div><div><br></div><div><br></div><div>午後便は、スタートからアジ祭り!!!</div><div>2連3連と良い感じに釣れていました。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、アジ、サバ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、タチウオテンビン</div><div><br></div><div>釣られた方で、10匹ほど。</div><div>最大は、F5</div><div><br></div><div>昨夜同様に渋かったでしたね~</div><div><br></div><div>天秤の方には、デカ鯵(最大36cm)が釣れていました。</div><div><br></div><div>まぁでも、賑やかに、楽しそうに、釣られていました。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/03 午前便、午後便、夕まずめ便
- 05/03(月)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ真鯛</div><div>釣魚 真鯛、アジ、サバ、タマガシラ、カサゴ、カイワリ、イトヨリ</div><div>釣方 コマセ天秤仕掛け</div><div><br></div><div>本命真鯛も釣れましたが、数伸びず、、、</div><div>潮が弱すぎて、ハリスも伸びきらず、一人オマツリになったりと</div><div>天秤仕掛けが効果発揮出来ませんでしたかね~(^^;</div><div><br></div><div>まぁでも、お天気良く、気持ち良かったですね。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>釣られた方で、20匹弱。</div><div>最大は、145cm!! F6.5</div><div><br></div><div>小突く様な小さいなアタリは、継続してあったようですが</div><div>中々掛からない。掛かっても途中で外れる事が多発。</div><div><br></div><div>攻略方法を見出して、次回リベンジですね。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、赤イカ(剣先イカ)</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>釣られた方で、10匹ほど。</div><div>最大は、F5(あと数センチでドラゴン)</div><div><br></div><div>海の状況から、結構釣れそうな感じでしたが、厳しかった~</div><div><br></div><div>そんな中、赤イカ(剣先イカ)がテンヤにヒット!!</div><div>美味しい烏賊ですので、嬉しいですよね~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 05/02 夕まずめ便
- 05/02(日)<div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ボートアジング</div><div>釣魚 アジ、サバ、太刀魚、コウイカ</div><div>釣方 バチコン、ジグ単、メタルジグ、タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>仲良し10名でチャーター。</div><div>チャーター料金は2万円なので、お一人、、、、メッチャ安い!!(笑)</div><div><br></div><div>さて釣果ですが、本命アジに対しては、序盤、終盤での時合い。</div><div>釣られた方で、20匹弱。最大は、30cmくらいだったかな。</div><div><br></div><div>中盤は、皆さん思い思いの釣り方で、、、</div><div>はい、cokekeは何でもあり。ですので。(^^)</div><div><br></div><div>まぁ、色々ありました。</div><div>撮影の為、餌木でコウイカ持ってますが、これはバチコンでヒット。(^^;</div><div>アジにしては変な引きだと思ったかな、、、(笑)</div><div><br></div><div>で、序盤終わり頃から、サバの活性が目立ってきて、</div><div>船の周りは、バシャバシャ。</div><div>これがまた、サイズが良かった。</div><div>ただ、ミヨシでバチコンされていた方は、皆さんサバが掛かる中、アジ。(>_<)</div><div><br></div><div>私が見てる限る、太刀カッターは1回だったと思います。</div><div>では、っと。 太刀狩りをされる方も。(^^)</div><div><br></div><div>バチコンでアジ釣っている横で、タチウオテンヤで太刀魚を釣っている。(^^;</div><div>一時、ハイブリッド便でしたね~</div><div><br></div><div>いや~、楽しい釣りでした。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
TEL090-3664-7065
【営業時間】9:00~17:00 電話対応
【定休日】不定休