釣果&近況報告
-
- 04/30 夕まずめ便
- 04/30(金)<div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ボートアジング</div><div>釣魚 アジ、サバ</div><div>釣方 バチコン、胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>最大33㎝、釣られた方でもツ抜けせず。</div><div>まぁ、食事2食分くらいにはなったですかね。(^^;</div><div><br></div><div>初挑戦の方も多かったですが、喰い渋ってましたね~</div><div><br></div><div>持参されていた生エサを使っても、バチコンには変化無し。</div><div>ただ、胴突き仕掛けには良い感じで掛かってました。</div><div><br></div><div>振り返れば、夕暮れ前後が時合いだったかな~</div><div><br></div><div>心配していた太刀魚カッターは、1回だけだったみたい。</div><div>うまくヒットもしたけど、海面近くでバレちゃった。</div><div><br></div><div>デリケートではあるけど、楽しい釣りですので、</div><div>また、都合の良い時に遊びましょう。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/29 午前便、午後便、夕まずめ便
- 04/29(木)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 タイラバ</div><div>釣魚 太刀魚、真鯛、カサゴ、イトヨリ、オオメハタ、サバ</div><div>釣方 タイラバ、タイラバサビキ</div><div><br></div><div>雨のタイラバ。最終的には強風でのタイラバ。</div><div><br></div><div>口火を切ったのは、船釣り初挑戦の方々が、</div><div>太刀魚、真鯛とキャッチ。この魚は一生の思い出になるでしょうね。</div><div><br></div><div>が、その後が続かない、、、渋い。</div><div>前アタリは、ちょくちょく有ったようですが、喰いが浅かったのかな~</div><div><br></div><div>しかも、カワイ子ちゃんだけ釣れる。(>_<)</div><div><br></div><div>この時期ですが、雨降って風吹くと体感温度が急降下します。</div><div>まだ防寒対策を緩めない事。</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>すっかり、雨も上がりましたが、気温はそこまで上がらなかったかな。</div><div><br></div><div>ボチボチ釣れて、</div><div>釣られた方で、20匹程度、F4、F5がいい感じで交りましたよ。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、アジ、サバ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、バチコン</div><div><br></div><div>F6ドラゴンも上がりましたが、渋く、釣られた方でもツ抜けせず。</div><div><br></div><div>その渋さが助けたか、、 お客さんが試しにバチコン開始。</div><div><br></div><div>いきなり、39㎝!! で、、、、42cm!!!! ギガ鯵!!</div><div>その後も41cm!!!!</div><div><br></div><div>いつもなら、良い型だねぇ~ </div><div>と言ってる33cm前後の鯵が小さく見えました。(^^;</div><div><br></div><div>状況次第ですが、ナイト太刀魚&バチコンの</div><div>ハイブリッド便も面白そうですね。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/28 午前便
- 04/28(水)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 タイラバ</div><div>釣魚 イトヨリ、カサゴ、アオハタ</div><div>釣方 タイラバ、エビラバ</div><div><br></div><div>微風緩潮、、、厳しかった~</div><div><br></div><div>そんな状況にも、イトヨリと根魚は相手してくれました。(^^;</div><div><br></div><div>カサゴのダブル掛けって初めて見ましたよ。</div><div><br></div><div><br></div><div>途中、火山灰混じりの雨を大量に浴び、お船真っ黒。</div><div>このまま、雨だけ降って欲しいと願うも、お天気回復。</div><div>明日の雨で綺麗になる事を祈る船長。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/26 午後便
- 04/26(月)<div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>お天気良し!</div><div><br></div><div>船も、いい感じで流れる!</div><div><br></div><div>だが、激渋。</div><div><br></div><div>厳しい時期の価値ある1杯は、1.2㎏!!</div><div>釣れてる数も少な過ぎるが、最近キロ以下が釣れてない、、、(笑)</div><div><br></div><div>自己記録更新&ニュータックル墨付け完了。</div><div><br></div><div>めでたしめでたし。(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/25 終日便、夕まずめ便
- 04/25(日)<div><br></div><div><br></div><div>■終日便</div><div>釣目 タイラバ</div><div>釣魚 オオモンハタ、真鯛、イトヨリ、タマガシラ、サバフグ</div><div>釣方 タイラバ、タイラバサビキ</div><div><br></div><div>久し振りの市街地沖。</div><div><br></div><div>序盤は、アタリ無し。</div><div><br></div><div>お昼前ぐらいから、徐々にアタリが出始めて</div><div>美味しいサイズの真鯛を釣る方で2匹。</div><div><br></div><div>サビキには、良型アジやイトヨリ等々。</div><div><br></div><div>全体通して、渋いでしたね~</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、サバ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、タチウオテンビン、インチク</div><div><br></div><div>穏やかな夜釣り日和。</div><div><br></div><div>竿頭は、しめ鯖好きな家族の為に、時折りサバを狙いに変えながら</div><div>太刀魚15匹。</div><div><br></div><div>若すぎる釣りガールが、『重~い!?』と叫びながら巻き巻き、</div><div>上がってきたのは、F5ドラゴン! そりゃ、重かったですなぁ~ </div><div><br></div><div>ドラゴンナイト継続中。((笑)</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/24 夕まずめ便
- 04/24(土)<div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、サバ、アジ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、タチウオテンビン、タチウオジギング</div><div><br></div><div>序盤は、台風2号の影響が残って風強し。</div><div><br></div><div>でも、夕暮れ前から、良型釣れて始めました。</div><div>最大は、F6ドラゴン、釣られた方でも20匹届かず。</div><div><br></div><div>終始アタリは継続せず、群れが廻って来たタイミングで</div><div>時合い到来って感じでした。</div><div><br></div><div>天秤の方に、アタリが多かったようですが、</div><div>終盤は、良型サバに邪魔されていました。</div><div><br></div><div>う~ん、、、天秤にキビナゴですので、</div><div>ライトテンヤでキビナゴってのも釣果が期待出来そうですね。</div><div><br></div><div>ジギングされていた方にも、太刀魚、良型サバが掛かっていましたが、</div><div>尺オーバー鯵も掛かっておりましたよ。</div><div><br></div><div>帰る際に、綺麗な月夜であったことに気付きました。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/23 終日便
- 04/23(金)<div><br></div><div><br></div><div>■終日便</div><div>釣目 リレー便(五目釣り⇒ 太刀魚)</div><div>釣魚 アジ、太刀魚</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け、タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>昼前までの凪が勝負時間でしたが、</div><div>魚影映れど、、、、でした。</div><div><br></div><div>合間の太刀魚狙いは、</div><div>ツ抜けせずも、半数はF4~4.5の良型。</div><div><br></div><div>昼前からは、白波パシャパシャ。</div><div>ポイント移動するも、強風に船が振られ撒き餌散る散る、、、</div><div><br></div><div>う~ん、、不完全燃焼でしたね~</div><div><br></div><div>台風が、近くに来てましたね~</div><div>明日は出船中止(午前午後)です。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/22 午前便
- 04/22(木)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ、コウイカ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>序盤の風が吹いている時だけにヒットでした。</div><div><br></div><div>あとは、風無し潮無し。</div><div><br></div><div>ほぼ修行。</div><div><br></div><div>う~ん、、、今シーズンは厳しいですね~(>_<)</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/20 午前便
- 04/20(火)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 真鯛、アジ、サバ、イトヨリ、タマガシラ</div><div>釣方 コマセ天秤仕掛け、コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>潮位差50㎝も満たない小潮。、、、</div><div>船長の不安をよそに、釣りまくり!!<br></div><div><br></div><div>いつも天秤仕掛けの常連さんは、70cm4㎏を筆頭に真鯛を十数枚。</div><div>途中からは、一緒に乗船されてたお友達にプレゼントされていましたよ。</div><div><br></div><div>チョロ釣りの説明を聞いていたお客さんは、</div><div>PEラインでサルカン重めにして、即実行して良型真鯛キャッチ。</div><div>チャレンジ精神が凄いですね~</div><div><br></div><div>胴突き仕掛けのお客さんは、アジサバ祭り!!</div><div>サバ多めでしたかね~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/19 午前便、午後便
- 04/19(月)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、アジ</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>お天気最高! 風無し潮無し、、</div><div><br></div><div>シーアンカー入れても、真下に沈んでしまう状況、、、</div><div><br></div><div>お一人10匹程度でしたかね~</div><div>ただ、型がよくF4クラスが結構交じりました。</div><div><br></div><div>で、外道のギガ鯵クラスが、、、、 旨そうでした。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>途中から強風、、白波、、、</div><div><br></div><div>今日はダメかと思いきや、</div><div><br></div><div>初チャレンジの方が、レンタルタックルで、</div><div><br></div><div>1.6kg、、、、続けざまに1.0kg わぉ~</div><div><br></div><div>これって、ビギナーズラックの域を超えていると思う船長でした~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/17 午前便
- 04/17(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 タイラバ</div><div>釣魚 アジ、サバ、タマガシラ、イトヨリ、カサゴ、真鯛</div><div>釣方 タイラバサビキ、SLJ</div><div><br></div><div>『雨のタイラバ』からスタートし、終わりは『流れないタイラバ』</div><div>ありゃりゃ、昼過ぎからの強風予報で、</div><div>午後便、夕まずめ便を中止したのに、、、</div><div><br></div><div>本命の真鯛は、足裏サイズから手乗り真鯛。(^^;</div><div><br></div><div>ただ、サビキの恩恵が大きく、</div><div>尺前後のアジサバが、一時入れ食いモード。(^^)</div><div><br></div><div>タックルボックスにサビキは忍ばせておいてね。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/16 午前便、午後便、夕まずめ便
- 04/16(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便、午後便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>午前便に乗船されていた方数名が</div><div>午後便も連チャン乗船。</div><div><br></div><div>アタリは、それなりに有り</div><div>『乗らね~』『アタリちっちゃ!』『追って来ない、、、』</div><div>って、ため息交じりの小言が漏れていました、、、(^^;</div><div><br></div><div>それも含めて、楽しい釣りの一つですよね~</div><div><br></div><div>両便とも、釣られた方で20匹には届いてないかな~</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 リレー便(コマセ五目⇒ナイト太刀魚)</div><div>釣魚 アジ、太刀魚</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け、タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>前半は、超久し振りに、夜のコマセ五目釣り。</div><div>魚影は映れど、、、低活性。</div><div><br></div><div>アジは、25~尺オーバー</div><div><br></div><div>後半は、タチウオテンヤ</div><div>初めての方にも、良型。</div><div>最大は、F4.5</div><div><br></div><div>ベイト層が広すぎて棚を定め難かったな~</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/15 午前便、夕まずめ便
- 04/15(木)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 真鯛、アジ、タマガシラ、カサゴ、カイワリ</div><div>釣方 コマセ天秤仕掛け、コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>いよいよ湾奥も、ノッコミ真鯛ですね~</div><div><br></div><div>アジは、尺オーバー釣れるも祭りは起こらず。</div><div><br></div><div>潮が緩いか、、、、</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ、タチウオテンビン</div><div><br></div><div>明るいうちから釣れ始めましたが、</div><div>中盤にアタリが遠のく空白の時間が1時間半ほど、、、(^^;</div><div><br></div><div>それでも、釣る方は15匹程度。</div><div><br></div><div>太刀魚テンヤに喰ってきた外道は、、、40cmのギガ鯵!(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/11 午前便、午後便
- 04/11(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便、午後便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、カサゴ</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>お昼前から風が出てきましたよ。(>_<)</div><div><br></div><div>釣られた方で、午前便20匹、午後便10匹</div><div><br></div><div>午後は風強く、アタリが分かり辛かったかな、、、</div><div><br></div><div>初挑戦の方々も、無事にキャッチ!</div><div>中には、着底後一巻きでヒット!! 、、、ジャンボカサゴでした~(^^)<br></div><div><br></div><div>さすがに、大勢の釣り師に釣られ、太刀魚の絶対量も減ったのか、</div><div>頻繁なアタリも無くなって来てますね、、、、日ムラかな、、、</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/10 午前便、午後便、夕まずめ便
- 04/10(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>風きと波が直交し、横波受けてパシャパシャ。</div><div><br></div><div>いや~、釣り辛い事、、、</div><div><br></div><div>それでも、釣られた方で20匹弱。</div><div>市場に出すのかと思うぐらい、綺麗に氷漬けされていましたよ。(^^)</div><div><br></div><div>そんな中、左舷側の手巻きのお客さんから</div><div>『船長!デカイかも!』と声掛けられましたが、</div><div>その後、隣の方とオマツリしている事が分かり、それで重かったのかな~と</div><div>オマツリ解いているところに、反対の右舷側の方々が、</div><div>『船長!ドラゴンが浮いてる!!』と、、、、</div><div><br></div><div>はい、ちゃんとドラゴンがヒットしてました~ しかもF7ドラゴン (^^;</div><div><br></div><div>ここ数日、手巻きの方のドラゴン率高いなぁ~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、サバ、チャリコ、ホウボウ</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け、サビキ仕掛け</div><div><br></div><div>スタートしても3時間ほどの沈黙が続いたので</div><div>移動しようかと思っていたら、</div><div>『船長!サバ釣れた!』</div><div>『船長!またサバ釣れた!』</div><div>『船長!アジが、、、』</div><div><br></div><div> はい、ここからアジサバ祭り!!</div><div><br></div><div>2連、3連、4連と釣れ続け、</div><div>実質2時間ほどで、釣られた方で30匹弱(アジ8割)</div><div><br></div><div>アジの最大は、34cm。</div><div><br></div><div>サバもデカかった。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ボートアジング</div><div>釣魚 アジ、サバ</div><div>釣方 バチコン</div><div><br></div><div>午前中のような、風と波。</div><div>アタリが分かるのか、、、、 前半2時間は、ほぼ沈黙。(^^;</div><div><br></div><div>後半、ちょっと風が落ち着いた感じ、、、</div><div><br></div><div>アタリが、右肩上がりに増えていく、、(^^)</div><div><br></div><div>釣られた方で20匹超え</div><div><br></div><div>最大は34cm。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/09 午後便、夕まずめ便
- 04/09(金)<div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>初チャレンジの方々も釣れ、全員安打。</div><div><br></div><div>が、かなり厳しい潮でしたよ。(^^;</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>夕暮れ前から、良型。</div><div><br></div><div>ボツボツ釣れ続け、釣られた方で20匹ぐらい。</div><div><br></div><div>アタリ棚も、どんどん上がってきて最後は20m付近。</div><div>手返しがいいですよね~(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/07 午前便、午後便
- 04/07(水)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>お天気最高! 船はいい感じで流れる!</div><div><br></div><div>でも、渋い。</div><div><br></div><div>アタリも希薄、太刀魚に食われ個体数が少ないのか、、、</div><div><br></div><div>そんな中でも、2ハイって、、、、ありがとうございます。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>初挑戦の方々。</div><div><br></div><div>簡単に誘い方を説明後、即ヒット!!</div><div>しかも良型。</div><div>ビギナーズラック恐るべし。(^^;</div><div><br></div><div>バラシもあり、20匹はいってないかな~~</div><div><br></div><div>次は、ドラゴンと意気込んでいらっしゃったので</div><div>次回楽しみに待っております。(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/06 午後便
- 04/06(火)<div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>午前便が無かったので、前倒して11時出船。</div><div><br></div><div>全体的に、喰いが渋く誰も20匹は超えてないでしたね。</div><div><br></div><div>が、スーパードラゴン(神龍)現る!!</div><div><br></div><div>ヒット直前に、表層を鮫が泳いでいたので</div><div>てっきり鮫かと思いきや、、、で、でかいのが浮いてきた!!</div><div><br></div><div>ドラゴンスケールもF7まで、、、目測では、F8は余裕であります。</div><div><br></div><div>実長も160cm。</div><div>ただ、引き上げ中に尾を切られた様で、切られなければ180cm超だったかな~</div><div><br></div><div>釣りあげたタックルも専用ではありませんでしたよ。</div><div>今年の釣運を使い切ったかな、、、(^^;</div><div><br></div><div>いや~、おめでとうございます!</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/05 午前便、午後便
- 04/05(月)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 真鯛、アジ、サバ、イトヨリ、カイワリ、トラギス、カサゴ</div><div>釣方 コマセ天秤仕掛け</div><div><br></div><div>小鯛交じりの、アジサバ祭り!!</div><div><br></div><div>一投2連3連、、</div><div>いや~、数えられませんでしたが、50匹程度か、、(^^;</div><div><br></div><div>大型クーラーボックスの半分くらい埋まった。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 デイ太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>何故か、お一人だけ爆釣、、、?</div><div><br></div><div>原因は、ワイヤーリーダーでした、、、</div><div>船長が早く気付いてあげれば良かった、、、、すいません。</div><div><br></div><div>バイトリーダーは、太めのフロロにしてね~~</div><div><br></div><div>今時期は、アタリを合わせて下さいね。</div><div>『コツ』ってアタリの、『コ』で合わすイメージですよ。</div><div>掛かるのを待っていてはダメダメ。</div><div><br></div><div>強制ではないので、数にこだわらないのであれば</div><div>自分流のペースで、、、(^^;</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/04 午前便
- 04/04(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 コウイカ、イラ、カサゴ、太刀魚、アオリイカ</div><div>釣方 ティップラン、一つテンヤ、タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>時折り雨模様。</div><div><br></div><div>風無い時は、太刀魚狙い。</div><div><br></div><div>ティップランは、釣られた方で2ハイ、、、渋いね~(^^;</div><div><br></div><div>根掛かりしてラインブレイクしたのを、ノット結ぶ時間が勿体ないと、</div><div>さっきまでタチウオテンヤで使っていたジギングタックルを使って</div><div>ヒットさせる強者も。(^^;</div><div><br></div><div>タチウオテンヤは、ほとんどの方が初挑戦。</div><div><br></div><div>ずっと一つテンヤで通していた方にも、</div><div>回収中に太刀魚ヒット!(◎_◎;)</div><div><br></div><div>皆さん、太刀魚との掛け合いが楽しかった様で、</div><div>船上賑やか。(^^)</div><div><br></div><div>楽しい事が何よりです。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 04/03 午前便、午後便、夕まずめ便
- 04/03(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 真鯛、アジ、サバ、カサゴ、イトヨリ</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け、コマセ天秤仕掛け</div><div><br></div><div>いきなり、大鯛からスタート!</div><div><br></div><div>その後、アジサバ祭り!!</div><div>時折り入れ食いモード有り。</div><div><br></div><div>半数は、船釣り初挑戦でしたが、</div><div>数回釣りあげた後は、所作もスムーズにガンガン釣っていましたよ。</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便、夕まずめ便</div><div>釣目 タイラバ⇒ナイト太刀魚</div><div>釣魚 イラ、イトヨリ、カサゴ、太刀魚</div><div>釣方 タイラバ、ジギング、タチウオテンヤ、タチウオジギング</div><div><br></div><div>魚群は何度もノーリアクションでスルー</div><div>タイラバは、渋い状況。</div><div>が、そんな深くないけど太刀魚アタックは有り</div><div>ジグ、タイラバヘッドのロストも出てきたので、</div><div>早目に、ナイト太刀魚ポイントへ移動。</div><div><br></div><div>明るいうちから、釣れだしましたが、</div><div>皆さん、ナイト太刀魚初挑戦で難儀され、数は伸びませんでしたが、</div><div>太刀魚との掛け合いが楽しそうでした~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
TEL090-3664-7065
【営業時間】9:00~17:00 電話対応
【定休日】不定休