釣果&近況報告
-
- 12/31 年末のご挨拶、釣果飯
- 12/31(木)<div><br></div><div><br></div><div>本年は、大変お世話になりました。</div><div>リピーターのお客様、初めて乗船されたお客様</div><div>周りでサポートして頂いた皆さん、本当にありがとうございました。</div><div>まだまだ、満足して頂けるガイドにまで到達出来ていませんが、</div><div>皆さんの、素敵な笑顔に救われています。</div><div>来年も『楽しい釣り』に向かって、精進してまいりますので、</div><div>ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>いや~、色々釣れましたが</div><div>太刀魚が異常に釣れた年でしたね~</div><div><br></div><div>って事で</div><div>先日釣れた太刀魚を</div><div>家族お気に入りの、シソ巻き天ぷらに。(ちょっと大量)</div><div><br></div><div>何度食べても、超旨い!</div><div><br></div><div>元旦には、F6ドラゴンの塩焼き予定~ (^_-)-☆</div><div><br></div><div><br></div><div>来年も、太刀魚を釣って料理したいですね~ (^^)</div>
-
- 12/29 終日便、船長便
- 12/29(火)<div><br></div><div><br></div><div>■終日便</div><div>釣目 コマセ五目釣り、タイラバ</div><div>釣魚 イラ、オジサン、カサゴ、サバフグ、ワラサ</div><div>釣方 コマセ五目釣り、タイラバ</div><div><br></div><div>本命以外の赤い奴は釣れましたよ。(^^;</div><div><br></div><div>で、船釣りも初めてという方</div><div>一時的に置き竿になっていたタイラバタックルに、</div><div>70cmのワラサ。(@_@)</div><div><br></div><div>今年も、ビギナーズラックを見過ぎたなぁ~。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■船長便</div><div><br></div><div>今年も残り2日。 ちょっと天気予報が厳しそうなので、</div><div>今年一番出船が多かったナイト太刀魚で、船長は釣り納め</div><div><br></div><div>いきなり、2投目で、F6(135㎝)ドラゴン。</div><div><br></div><div>で、2時間で15本キャッチ、キープは、F6、5、4、3 と計7本。(^^)</div>
-
- 12/28 午前便、夕まずめ便
- 12/28(月)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 タイラバ</div><div>釣魚 カサゴ</div><div>釣方 タイラバ、一つテンヤ</div><div><br></div><div>日中は20℃超えましたね~</div><div><br></div><div>良型のカサゴは釣れましたが、</div><div>引き味の良い魚とは遭遇出来ず。</div><div><br></div><div>また、リベンジですね。</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、サバフグ</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>釣られた方で、24本</div><div><br></div><div>夜が深まると共に、良型続出!</div><div>F6、F5、F4、、、 アベレージF4くらい。</div><div><br></div><div>あちらこちらで、ヒット水深をコールしてくれるのですが、</div><div>棚が目まぐるしく変わっているのか、</div><div>全層に居るのか、、、バラバラ (^^;</div><div><br></div><div>あと、水面でのバラシが多かったかなぁ~</div><div>中には、大きめのドラゴンまでバラシてしまう方も。(>_<)</div><div><br></div><div>何よりも、元気な方が多く、船上賑やか。</div><div>寒さも和らぎ、ナイト太刀魚日和でした~</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/27 午前便、午後便
- 12/27(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便、午後便</div><div>釣目 タイラバ、一つテンヤ</div><div>釣魚 真鯛、カサゴ、イトヨリ、イラ</div><div>釣方 タイラバ、一つテンヤ</div><div><br></div><div>総じて、渋い一日でした。</div><div>ショートバイトは有るので、魚は居ます。</div><div><br></div><div><br></div><div>午前は、タイラバ</div><div>お客さんの新調したタックルが好調!</div><div>無事、鱗付け完了。(^^)</div><div><br></div><div>30日に出船出来たらリベンジですね。</div><div><br></div><div><br></div><div>午後は、タイラバ、一つテンヤ</div><div>大鯛と思いきや、馬鹿でかいイラでした~(^^;</div><div>さほど気温低下は有りませんでしたが、</div><div>少ないアタリと、雨にメッキリ冷え込んで</div><div>かなり早目の納竿。(>_<)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/26 午前便、午後便
- <div>12/26(土)<br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、サバ、カイワリ、イトヨリ、ソウダガツオ、スマ、ワラサ、マトウダイ、チャリコ</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け、チョロ釣り</div><div><br></div><div>いや~、色々釣れましたよ。</div><div><br></div><div>いつもよりスマが釣れて、多い方は5枚。(^^)</div><div><br></div><div>アジは、大中小サイズ 大きいので30cmくらいだったかな。</div><div>小アジには、70cm弱のワラサ、マトウダイが喰って来ましたよ~</div><div><br></div><div>カイワリの尺オーバーも3枚ほど。</div><div><br></div><div>サバは、50㎝近いデカイのも交りました。</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>予報通りに、風無し。</div><div>更に、潮無しまで追加~ (>_<)</div><div><br></div><div>いや~、厳しい。。。</div><div><br></div><div>ただ、厳しい状況でも、ビギナーズラックは発動。(^^;</div><div><br></div><div>う~ん、、、</div><div><br></div><div>今後に期待ですね~</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/24 午前便
- 12/24(木)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、サバ、ヒラソウダ</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>久し振りに雨降りましたね~</div><div><br></div><div>ボチボチ釣れました。</div><div>アジは、大中小サイズで、大きいので35cm。(^^♪</div><div><br></div><div>元気なサバが掛かったと思ったらヒラソウダでした~</div><div>全部で10本以上は上がったかな?</div><div><br></div><div>でも、スマが掛からず、残念と思いきや、</div><div>あらためてヒラソウダをネット見ると</div><div>スマ同等の『究極の美味』となっているじゃないですか~(^^)</div><div><br></div><div>アジも数釣り出来たので、小アジを泳がせて青物狙うも不発。</div><div>逆に、アジ釣りしている方に強烈なアタリが有り、ラインブレイク数回。</div><div><br></div><div>気の抜けない五目釣りでした。(^^;</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/23 夕まずめ便
- 12/23(水)<div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ボートアジング</div><div>釣魚 アジ、サバ(エサ使用)</div><div>釣方 バチコン</div><div><br></div><div>穏やかな錦江湾奥。</div><div><br></div><div>やっちまった、、、お客さんノーフィッシュ。</div><div><br></div><div>魚群は映っているので、</div><div>生エサを付けて棚を探ると、辛うじてヒット。</div><div><br></div><div>魚が居る事は確認出来ましたが、</div><div>生エサでもやっと釣れる渋さ故に、ワームでは厳しかったか、、、</div><div><br></div><div>ただ、魚が居る事が分かれば、あとは答え合わせしていくだけなので</div><div>ワームを入れ替えし、イエロー系とグロー系にアタリ有り。</div><div>で、ある棚で必ずアタリが出るところまで詰め寄りましたが、喰い渋り。</div><div><br></div><div>お客様から、</div><div>『 心が折れたので、早く帰ってラーメン食って反省会します』と</div><div>ギブアップで早上がり。(^^;</div><div><br></div><div>船長も、カップ麺で一人反省会。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/22 午後便
- 12/22(火)<div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 泳がせ釣り</div><div>釣魚 チャリコ、サバ、アジ</div><div>釣方 コマセサビキ釣り</div><div><br></div><div>穏やかな海、チャリコしか釣れず、陽が沈む。</div><div>そこからベイトの活性良く、サバ、アジ釣れだすが</div><div>本命にたどりつけず納竿。 残念。</div><div><br></div><div>ただ、</div><div>海に落し、海底に沈んだはずのタイラバタックルが、</div><div>再び手元に戻るという珍事に救われた。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/21 午前便、午後便
- 12/21(月)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、サバ、イトヨリ、スマ、ヒラソウダ、カイワリ、真鯛、カンパチ、チダイ</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け、コマセ天秤仕掛け、泳がせ釣り</div><div><br></div><div>いや~、お天気良く、風も無く、</div><div>コマセ五目釣り日和でした~ (^^)</div><div><br></div><div>入れ食いでは無かったけど、飽きない程度にヒット~</div><div>色々釣れましたよ。</div><div><br></div><div>アジは、大中小。最大33㎝。サバは更にデカかった。</div><div>小アジの泳がせにカンパチ。</div><div><br></div><div>仕掛けにオキアミを付けている最中に、先にオキアミ付けた分が</div><div>海面に垂れて、スマ、ヒラソウダがヒット!!(^^;</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 コウイカ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>予報では、ティップランには良い感じの風速と見込んでましたが、</div><div>まあ~、いい感じに時化ました。(^^;</div><div><br></div><div>色々ポイント変えて流すも反応無し。</div><div><br></div><div>最後に、コウイカ。</div><div><br></div><div>う~~ん、不完全燃焼。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/20 午前便
- 12/20(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 タイラバ、SLJ,ジギング</div><div>釣魚 サバ、太刀魚、真鯛、カマス、サゴシ</div><div>釣方 SLJ,ジギング</div><div><br></div><div>序盤にヒットあるも、以降が修行時間。(^^;</div><div>カッター系の魚種をキャッチ出来ましたが、</div><div>ベイトも魚群もかなり希薄な現場でした。</div><div><br></div><div>本命では無い太刀魚が、この時期でもジギングでヒットしますよ~</div><div>凪の日には、太刀魚ジギングで楽しめそうです。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/19 午後便、夕まずめ便
- 12/19(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 カサゴ、アジ、サバ、チャリコ、トラギス、タコの、、足</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け、コマセ天秤仕掛け</div><div><br></div><div>今日も潮に悩まされましたね~</div><div>魚影映れど、って奴です。</div><div><br></div><div>ファミリーフィッシングでしたので、</div><div>お子さん達に釣りたての魚を見てもらいたい。とポイント転々、、(^^;</div><div><br></div><div>納竿1時間前くらいに、やっとアタリが増えてきました。</div><div><br></div><div>なんとか、晩飯になったかな?</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、クロシビカマス</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>ドラゴンはデカかったが、</div><div>全体的には、渋い状況。</div><div><br></div><div>スーパーで、イワシを2割引で購入されたお客さんだけ</div><div>序盤にF4.5、4、、、、ドラゴン、と好調なスタートでした。</div><div><br></div><div>また、アタリは有るが掛からない場面も、結構ありましたね~</div><div><br></div><div>いよいよ、ナイト太刀魚が終了か~~、 たまたま活性が低かったのか~~</div><div><br></div><div>真贋ハッキリしませんが、</div><div>船長的には、まだ釣れる事を祈りたいです。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/18 午前便、夕まずめ便
- 12/18(金)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 デイ太刀魚、コマセ五目釣り</div><div>釣魚 太刀魚、サバ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>錦江湾も気嵐が立つほど冷え込みました。</div><div><br></div><div>風無く凪で、0knotにて深場の太刀魚も</div><div>40号テンヤが真っすぐ落ちました。</div><div><br></div><div>お客さんは、タチウオテンヤ初挑戦。</div><div>暫くしたら、要領掴んで釣っておられましたが、</div><div>さすがに、手巻きで100m以上の繰り返しは難儀。(^^;</div><div>インターバルとりながら、マイペースで楽しんでいましたよ。(^^♪</div><div><br></div><div>そのままで、コマセ五目釣りもやって、デカいサバが数匹。</div><div><br></div><div>ポイント移動しながらアジも探しましたが、ヒットせず。_(._.)_</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ボートアジング</div><div>釣魚 アジ、サバ</div><div>釣方 バチコン</div><div><br></div><div>いや~、厳しかった~ (>_<)</div><div><br></div><div>アジサバ足してもツ抜けせず。</div><div><br></div><div>次回リベンジお待ちしております。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div><div><br></div><div><br></div><div>家帰って、頂いたお土産で一人反省会。</div><div>『ぱいなっぷる わいん』 美味し過ぎて、一気に呑んでしまった。(^^;</div>
-
- 12/17 午前便
- 12/17(木)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ、コウイカ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>この冬一番の冷え込みでしたが、<br></div><div>イカの活性も冷え込んだのか、、、</div><div><br></div><div>アタリは有るんですが、乗り切らない</div><div>逃げ上手なイカ数ハイ。(^^;</div><div><br></div><div>今後に期待ですね~</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/13 午前便、夕まずめ便
- 12/13(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ、エイ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>釣り開始時は流れた船も、一時間もしないうちに</div><div>流れないティップラン。</div><div><br></div><div>自分ティップランで暫し頑張ってもらいましたが、</div><div>反応悪く、移動~~~</div><div><br></div><div>結果的に、良い感じになりました。(^^)</div><div><br></div><div>途中、ハプニング有り、</div><div>何故か、アカエイ。(>_<)</div><div><br></div><div>常連さんの息子さんが初挑戦ながら、</div><div>良型5ハイと竿頭!! (^^♪</div><div>皆さん良く使われるエギと微妙に違う奴でしたよ~ (^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ボートアジング</div><div>釣魚 アジ、サバ、チャリコ</div><div>釣方 ボートアジング</div><div><br></div><div>久し振りのボートアジング</div><div>釣果的には、ツ抜けしませんでしたが、</div><div>非常に楽しい釣りとなりましたよ~</div><div><br></div><div>偶然にも、知り合い同士の乗船となったお客さんが</div><div>ワイワイガヤガヤと</div><div>『何巻き??』</div><div>『ワームは何~~??』</div><div>『よっしゃー!』</div><div>『あ~、バレた~~』</div><div>『これがアジだったら、デカいっす! て、サバ~~』</div><div>『仕掛けを持っていかれたぁ~~』</div><div>『ハリス何号?』</div><div>『このアタリはアジだよねー』</div><div>『ムズ~ このアタリ~ サバけぇ~?』</div><div><br></div><div>とてもテクニカルな会話? が弾みました。(^^;</div><div><br></div><div><br></div><div>船長はサバしか釣れませんでした。(>_<)</div><div>夜練行かんと、、、</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/12 午前便、午後便、夕まずめ便
- 12/12(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 タイラバ、ジギング</div><div>釣魚 サバ、真鯛、イラ</div><div>釣方 タイラバ、ジギング</div><div><br></div><div>風無し潮無し、納竿直前に強風、、、</div><div><br></div><div>魚影映れど、、、、の釣果。</div><div><br></div><div>次回リベンジですね。</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 ティップラン→タチウオテンヤ</div><div>釣魚 赤イカ(剣先イカ)、太刀魚</div><div>釣方 ティップラン、タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>午前中と一変し、強風の中、頑張って頂きました。</div><div>ビギナーさんもおり、目指すは、1烏賊1太刀、と切実な目標。(^^;</div><div><br></div><div>残念ながら、アオリイカはキャッチ出来ませんでしたが、</div><div>良型の赤イカ(剣先イカ)をキャッチ。</div><div>太刀も、1knot超で流れるところを数本キャッチ。で目標達成。(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、真鯛、サバフグ</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>釣られた方で、17本</div><div>最大F5(112㎝)</div><div><br></div><div>前半は、かなりスロースタート。</div><div>後半に入り、アタリが増えてきた感じ。</div><div><br></div><div>人によっては、F4超が良く交じりました。</div><div><br></div><div>で操舵室横のお客さんに、強烈な引き、</div><div>しかも太刀の引きでは無さそう、、、 でっけぇ~真鯛5kg!!</div><div><br></div><div>以前、この方はトラフグ4㎏も釣ってますね~ (^^;</div><div><br></div><div>今夜は、いつもの冷凍イワシに反応悪く、</div><div>コノシロが良い感じでしたよ~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/11 午後便、夕まずめ便
- 12/11(金)<div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>無風、、、前日同様かと思いきや</div><div>次第に風が、、、</div><div>そこまで強くは無いのですが、波高あり船があおられ</div><div>釣り難い状況。 多分アタリも分かり辛いか、、、</div><div><br></div><div>なんとか、価値ある1ハイはキャッチ!</div><div><br></div><div>あの状況からは素晴らしい!</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、サバ</div><div>釣方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>釣られた方で、13本ほど。</div><div>最大でF4。</div><div><br></div><div>潮動かず、ベイトも寄らずの時間が長かった~</div><div>終盤にやっと、潮効いて来たようでベイトも集合。</div><div><br></div><div>しかし、時間切れ、、、(^^;</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/10 午後便
- 12/10(木)<div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>一気に気温が上がったお昼でしたね~</div><div>出船前には、朝着ていた防寒着を脱ぐほど暑かった~</div><div>来週からは、寒気が南下してムッチャ寒い予報です。</div><div>今週末までが暖かそうですよ。</div><div><br></div><div>さて、お昼からは少々風が出てくる予報でしたが、、、。</div><div><br></div><div>現場は、、、、なぎ~ (>_<)</div><div><br></div><div><br></div><div>風無し潮無し、船動かず。。。。流れないティップラン!(^^;</div><div><br></div><div>しかーし、そんなの関係無しに、お客さんは釣る~~~ (^^♪</div><div><br></div><div><br></div><div>イカは居ますね~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/09 午前便、午後便
- 12/09(水)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>アタリが少ないでしたよ。</div><div><br></div><div>終盤は風無し、、、船微動。(+_+)</div><div><br></div><div>中々、イカを探せない船長でした。_(._.)_</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 サバ、アジ、真鯛、イトヨリ</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け、コマセ天秤仕掛け</div><div><br></div><div>午前に引き続き、魚も神経質だったのか喰いが悪いでしたね~</div><div><br></div><div>胴突き仕掛けから、天秤仕掛けに替えた途端にアタリが増えました。</div><div>ただ、底潮の動きが悪い様で、断片的なヒットでした。</div><div>嬉しい尺オーバー鯵(32㎝)もキャッチ!(^^)</div><div><br></div><div>その後、底潮が動いてないのか魚影は映れど、全く反応無し。</div><div>表層は潮が動いていたので、数メートル仕掛けを落として良型サバ狙い。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/08 午前便
- 12/08(火)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 太刀魚⇒真鯛のリレー便</div><div>釣魚 太刀魚、コトヒキ、アナハゼ、サバフグ、チャリコ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、一つテンヤ、タイラバ</div><div><br></div><div>最初の3時間をタチウオテンヤ、残り2時間をタイラバ、一つテンヤ。</div><div><br></div><div>太刀魚は、ほぼF4サイズと型は良かったですが、</div><div>数が伸びず、ツ抜け出来ませんでした。</div><div><br></div><div>日中の太刀魚にリクエスト多いなら、スパンカーを設置するか真面目に考えるか、、、</div><div><br></div><div>で、タイラバに変更したあたりから、風が強く吹き出し、やがて白波も、、、(◎_◎;)</div><div>風を避けての釣りでした。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/06 午前便、午後便
- 12/06(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 泳がせ釣り</div><div>釣魚 アジ、カサゴ</div><div>釣方 コマセサビキ釣り、タイラバ</div><div><br></div><div>エサとなる小アジ確保までは、順調でしたが、</div><div>泳がせ釣りは不発、保険のタイラバも風無し潮無し。</div><div>何とも言えない不完全燃焼で納竿。</div><div><br></div><div>次回太刀魚で、うっぷんを晴らしますかね~</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、サバ、真鯛、タマガシラ、イラ</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>午前に引き続き、潮緩い中、良型アジ、サバ。(^^)</div><div>初挑戦のお子さんが頑張っていましたよ。</div><div><br></div><div>それにしても、凄い濃い魚影なんですけど、リアクション薄かったですね~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/05 午前便、午後便、夕まずめ便
- 12/05(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 真鯛、アジ、サバ、イトヨリ</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>潮が変わってから、2連!3連!4連!の、サバ祭り! (>_<)</div><div>時折りアジが掛かりますが、何故かビギナーさんには良型アジ、</div><div>常連さんには、小アジ、、、(^^;</div><div>でも、最後は常連さんにも尺アジ! (^^♪</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 太刀魚テンヤ⇒ティップラン</div><div>釣魚 太刀魚、アオリイカ</div><div>釣方 タチウオテンヤ、ティップラン</div><div><br></div><div>最初の3時間をタチウオテンヤ、残り2時間をティップランのリレー便でした。</div><div><br></div><div>太刀魚は、釣られた方で、20本くらい。最大でF4。</div><div>夜より深めの水深で手返し悪いですが、夜以上に釣れますね。</div><div>なので、今日も若干1名がタチウオテンヤにハマった様です。</div><div><br></div><div>ちょっと風が吹き出したって事で、残り2時間をティップラン。</div><div>が、どうも潮と風が相まって船が流れません。</div><div>潮が流れている分、ラインは、いい感じに入っていくのですが、、、</div><div><br></div><div>風も勢い出て、船が流れ、良型アオリイカで全員安打~ (^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイトティップラン調査</div><div>釣魚 赤イカ(剣先イカ)</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>調査結果、アカイカ1ハイ。(^^;</div><div><br></div><div>いや~、中々うまくいかないもんです。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/04 午後便
- 12/04(金)<div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 タイラバ</div><div>釣魚 ブリ、真鯛</div><div>釣方 タイラバ</div><div><br></div><div>前日の予報は昼前まで強風でしたが、今朝の当日予報は弱風、、、 おい。</div><div>午前便のティップランを中止にしたのに~~ Kさん、Yさん、すまん!!</div><div><br></div><div>で、午後便は1時間早めて出船。</div><div>う~~~ん、無風、、、、(^^;</div><div>ティップランも辛い事になっていたか、、、、</div><div><br></div><div>流れないタイラバ、、辛い。</div><div><br></div><div>前半を粘ってみましたが、稀にアタリがあるくらい。</div><div><br></div><div>意を決して移動~~</div><div><br></div><div>後半は、ボチボチ釣れました。</div><div><br></div><div>初めてのタイラバで、86cmブリ!!</div><div><br></div><div>いや~、ビギナーズラックを目の当たりする事が多いです。(◎_◎;)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/03 午前便、午後便、夕まずめ便
- 12/03(木)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 真鯛、ハマチ、アジ、サバ、カサゴ、タマガシラ</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>久し振りに、釣れ続けました~ (^^♪</div><div>大型クーラーボックスもいい感じ。</div><div><br></div><div>アジは、中アジ。</div><div>真鯛の美味しいサイズが結構ヒットしましたよ。</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 タイラバ</div><div>釣魚 真鯛</div><div>釣方 タイラバ</div><div><br></div><div>いや~、前半風無く、陽射しもさして海面キラキラ。</div><div>身体はポカポカと睡魔に襲われそうでしたが、</div><div>後半が強風!! 眠気も吹き飛んだなぁ~。(^^;</div><div><br></div><div>釣果は撃沈。(>_<)</div><div><br></div><div>またのリベンジを待っております。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 テンヤ</div><div><br></div><div>強まる風に波。</div><div>アタリが分かり辛かったね~~</div><div>数も伸びませんでしたが、</div><div>仲のいいメンバーで、『当たった?!』、『キタ――(゚∀゚)――!!』、</div><div>『外れたかも~』 って会話も弾んで楽しそうでした。</div><div><br></div><div>最後は、アンカーも滑る強風になり、早目の納竿。<br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 12/02 船長便
- 12/02(水)<div><br></div><div><br></div><div>11/30から始めた船底清掃も終わり、本日下架致しました。</div><div><br></div><div>さっそく、張り切ってタイラバやろうと沖に出ましたが、、、、無風。</div><div>流れないタイラバで暫く頑張りましたが、タマガシラ1匹。</div><div>アタリが数度ありましたが、掛かりません。</div><div><br></div><div>結局、流れない状況を利用して、太刀魚狙いに変更。</div><div><br></div><div>期待を裏切らない安定度。</div><div>15本キャッチして8本キープ。</div><div>最大はF4でした。</div><div><br></div><div>夜の太刀魚釣りと違って、海から上がって来る姿が見えるので</div><div>興奮しますよね~ まるで、刀が浮いてくるような感じです。</div><div><br></div><div>家帰って、チビッ子の手伝いをもらって、</div><div>『太刀魚のチーズ乗せ』完成!(^^)</div><div><br></div><div>太刀魚は、どう食べても美味い!!</div>
TEL090-3664-7065
【営業時間】9:00~17:00 電話対応
【定休日】不定休