釣果&近況報告
-
- 11/29 午前便、午後便、夕まずめ便
- 11/29(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、サバ、真鯛、タマガシラ、イラ</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>終盤に失速しましたが、ボチボチの釣れ具合でした。</div><div>群れが廻って来て、バタバタと断片的な時合い。</div><div>大アジ交じりの良型アジに恵まれました。</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 ティップラン&SLJ</div><div>釣魚 アオリイカ、鮫</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>風波あって大変釣り辛いでした。</div><div>風が強まるまでの序盤は、ポイントを流せましたが</div><div>無反応、ベイトも見当たらず。</div><div><br></div><div>釣られた方で、2ハイ+鮫</div><div>前回は、エギで太刀魚を釣られていましたが、</div><div>今日は鮫! メッチャ引きました。(>_<)</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 テンヤ</div><div><br></div><div>釣られた方で、24本。</div><div>最大は、F4.5</div><div><br></div><div>夜も風強く、アンカーずるずる。(^^;</div><div>風が強いせいか、体感温度もグッと冷えこみましたが</div><div>頑張って釣ってくれました。</div><div><br></div><div>本格的な防寒対策で来てくださいね。</div><div>寒さで戦意喪失しますよ~</div><div><br></div><div>さて、この楽しい釣りは、いつまで出来る事やら、、(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div><div><br></div><div><br></div><div>明日から船底清掃で船を上げます。</div><div>つきましては、11/30~12/2はお休みします。</div><div>宜しくお願い致します。</div>
-
- 11/28 夕まずめ便
- 11/28(土)<div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚、サゴシ、サバフグ</div><div>釣方 テンヤ</div><div><br></div><div>釣られた方で、30本弱。</div><div>コノシロをエサに連発させておりました。</div><div>序盤はアタリが無かった様で、イワシに替えたりしていた様ですが、</div><div>途中からコノシロが調子良かったようです。</div><div><br></div><div>サイズも、F2.5~F6ドラゴンと様々。</div><div>F4超えが数本あがっていましたが、やっぱり嬉しいですよね~ (>_<)</div><div><br></div><div>ゲーム性も高くなって来てる感じですよ。</div><div>エサ・テンヤ・アクション、、、あなたならどうする? (^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/27 午前便
- 11/27(金)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 アジ、サバ、イトヨリ、真鯛、カサゴ</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>最後の2時間がアジサバ祭りとなりましたが、</div><div>それまでが、潮動かずのおとなしい釣りでした。(^^;</div><div><br></div><div>職場仲間って事で、ヒットするたびの一喜一憂。</div><div>楽しく釣りをされていましたよ。</div><div><br></div><div>先週くらいから、潮の動きが極端に悪くなった気がする船長でした。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/26 給油ついで便
- 11/26(木)<div><br></div><div><br></div><div>■給油ついで便</div><div>釣目 太刀魚テンヤ</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 テンヤ</div><div><br></div><div>お昼から2時間くらい、港前で遊んで給油に行きました。</div><div><br></div><div>お天気良く凪、太刀魚日和でしたよ。</div><div><br></div><div>せっかくなんで、いつも停めないポイントで投入しましたが、</div><div>居ますね~ (^^♪</div><div><br></div><div>夜より深めなんで、手返し悪かったですが、7本キャッチ。</div><div>3本は、実家に持って行き、4本をチーズ入れたシソ巻き天ぷらに。</div><div><br></div><div>シソ巻き天ぷらは、今回で2度目ですが、う~~ん、旨い!!</div><div><br></div><div>太刀魚釣れた時は、是非試してみてね~</div>
-
- 11/25 午前便、午後便
- 11/25(水)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便、午後便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣魚 アオリイカ</div><div>釣方 ティップラン</div><div><br></div><div>無風の午前便、強風の午後便。</div><div>何とも極端な日でした。</div><div><br></div><div>ほんのばかりのアタリは有る様ですので、</div><div>今後の海況良い日に期待したいですね。</div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/23 午前便、夕まずめ便
- 11/23(月)<div><div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣魚 イラ、アジ、チャリコ、ヤズ、トラギス</div><div>釣方 コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>白波混じりの強風~(^^;</div><div><br></div><div>先週は、あれほど良型アジが釣れてたんですが、</div><div>全く反応無し、釣れても小アジ、チャリコ、、、たまにヤズとイラ。</div><div><br></div><div>魚探には、物凄い魚群の映り方してるんですがね~</div><div><br></div><div>ポイント移動しても同様に、、て、 物凄い竿が曲がってる!!</div><div><br></div><div>シャーーーク、、、、(^^;</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣魚 太刀魚</div><div>釣方 テンヤ</div><div><br></div><div>午後便予定のティップランを強風で中止したので</div><div>早目の17:00出船。</div><div><br></div><div>日暮れまでは少々風が残っていましたが、</div><div>夜は凪でしたよ。</div><div><br></div><div>釣られた方で、30本弱。</div><div>ほぼドラゴン?(数センチ足らず)が数本。(>_<)</div><div><br></div><div>釣果が安定してますね~ (^^♪</div><div><br></div><div>釣味も良し、食味も良し、釣るしかないでしょ!</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div></div>
-
- 11/22 午前便、午後便、夕まずめ便
- 11/22(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣り魚 アオリイカ</div><div>釣り方 ティップラン</div><div><br></div><div>昨日同様に超微弱な風と潮、、、(>_<)</div><div><br></div><div>そんな中でも、1.2㎏を筆頭に5ハイ釣る方もいる。。。(@_@)</div><div><br></div><div>前日の竿頭が『静』だとすると、今日の竿頭は『動』という感じ。</div><div><br></div><div>この釣りも、奥深く面白いね~</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 タイラバ、SLJ</div><div>釣り魚 アジ、サバ、カサゴ、オオモンハタ、ヒラメ、真鯛</div><div>釣り方 タイラバ(サビキ)、SLJ、インチク</div><div><br></div><div>最後の小一時間がタモ入れで忙しくなるまでは、</div><div>午前便の継続で潮無し風無しで、船上も活気無し。</div><div><br></div><div>良い引き味をみせたオオモンハタは、50㎝ジャストの良型。</div><div><br></div><div>海面バレたアジは、かなりデカかったなぁ~(^^;</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣り魚 太刀魚、サゴシ、サバ</div><div>釣り方 テンヤ</div><div><br></div><div>釣られた方で、20本、最大はF4</div><div><br></div><div>スタート時は、良い感じに釣れていましたが、喰い渋って来ましたね~</div><div><br></div><div>船長も、冷凍イワシを1パック頂いて、久し振りにナイト太刀魚をやってみました。</div><div>いや~、楽しい。</div><div>が、度々ヒットゾーンを見失って迷子になる事しばしば。(^^;</div><div><br></div><div>まだまだ、楽しめそうです。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/21 午前便、午後便、夕まずめ便
- 11/21(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便、午後便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣り魚 アオリイカ、真鯛、オオモンハタ</div><div>釣り方 ティップラン、一つテンヤ</div><div><br></div><div>午後便の終盤で、やっと風が吹きだす以外は、</div><div>超微弱な潮&風、、、(>_<)</div><div><br></div><div><br></div><div>釣られた方で、午前便2ハイ、午後便4ハイ</div><div><br></div><div>特に午後便の竿頭さんの釣り方は、</div><div>今後の風無し潮無しに活かせるかな~(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣り魚 太刀魚、サゴシ、サバ、サバフグ</div><div>釣り方 テンヤ、ジギング(サビキ)</div><div><br></div><div>過半数の方が、スピニングタックル&ライトテンヤで爆釣寸前。(^^)</div><div><br></div><div>ただ、ティップランロッド使用の方が、合わせ時に折れていました。</div><div>ほどほどの力で合わせましょう~ (^^;</div><div><br></div><div>釣られた方で、30本ほど。</div><div>小ぶりな太刀魚はリリースし、終盤は余裕からか、サビキでサバ釣ってましたよ。(^^;</div><div><br></div><div>表層では、サゴシが良く釣れます。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/20 午前便
- 11/20(金)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 太刀魚⇒真鯛のリレー便</div><div>釣り魚 太刀魚</div><div>釣り方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>予報以上の強風でした~(>_<)</div><div><br></div><div>風裏転々の拾い釣りでしたが、サイズが良いですね~</div><div><br></div><div>ただ、長時間の手巻きではキツイ水深かな~ (^^;</div><div><br></div><div>食い気も強め、ガッツリ餌を持って行かれてましたよ。</div><div><br></div><div>まだまだ、昼夜とも太刀魚釣れてます~(^^)</div><div><br></div><div>少しばかり、一つテンヤで真鯛狙いもしましたが、強風で断念。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>11/23(月)がガッツリ空いております。</div><div>ご都合良い方、遊びに来てくださいね~</div><div><br></div><div><br></div>
-
- 11/19 午前短縮便、昼便、夕まずめ便
- <div>11/19(木)<div><br></div><div><br></div><div>■午前短縮便、昼便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣り魚 アオリイカ</div><div>釣り方 ティップラン</div><div><br></div><div>前日まで、昼間の便(午前午後)が空いていたので</div><div>10:30~の出船リクエスト(昼便)を受けてから、</div><div>別予約で、10:00まで釣りをしたいとのリクエスト。</div><div><br></div><div>何でもありのcokekeは、都合付く限り対応致します。(^^♪</div><div><br></div><div>さて、10:00までの時間短縮便は、</div><div>大半が、潮無し風無し。</div><div>難儀しながらも、釣られた方で、5ハイ。</div><div>難易度高いコンディションでも、相変わらずこの人(都城市勇魚店主)は釣ります。</div><div><br></div><div>10:30からの便は、ガラリと変わって1knotで船が流れる状況。</div><div>釣られた方で、Max800g筆頭に5ハイ。良型が揃いました。</div><div>相方さんも5ハイ釣って、二人で10ハイ。(^^♪</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣り魚 太刀魚、サゴシ</div><div>釣り方 天秤</div><div><br></div><div>F5ドラゴンが久々に登場。</div><div>皆さん置き竿の微速巻き。</div><div>棚の変化に難儀しながら、楽しそうに釣られていましたよ。</div><div><br></div><div>回収して納竿しようとした時に、表層でサゴシがダブルヒット!</div><div>良いお土産を追加してました。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div></div>
-
- 11/18 午前便
- 11/18(水)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣り魚 アオリイカ、コウイカ</div><div>釣り方 ティップラン</div><div><br></div><div>手厳しい潮でした~(^^;</div><div>おまけに中盤は風無し。</div><div><br></div><div>釣られた方で、2ハイ。</div><div><br></div><div>アタリはありますので、今後の活性化に期待ですね~</div><div><br></div><div>今日は、汗ばむほどの暑さに、ちょっと季節が戻って</div><div>晩夏を感じた船長でした。(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/16 船長便、夕まずめ便、忘れ物
- 11/16(月)<div><br></div><div><br></div><div>■船長便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣り魚 真鯛、サゴシ、アジ、サバ</div><div>釣り方 コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>ここ数日、コマセ釣りで良型アジが釣れていたので</div><div>再現性の確認 (>_<)</div><div><br></div><div>結果、再現有り。(^^♪</div><div>アジ15匹中2匹が尺オーバー。</div><div>真鯛は、5匹キャッチ、足裏超の2匹キープ。</div><div><br></div><div>朝から気温が上がり、Tシャツでも大丈夫なくらい暑かった~</div><div><br></div><div>実釣3時間程度でしたが、ゆっくりした釣りが出来ました。</div><div><br></div><div>夜中に、アジフライ&ビール! 旨かった~</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ボートアジング</div><div>釣り魚 アジ、サバ、カマス、太刀魚</div><div>釣り方 バチコン、メタバイブ</div><div><br></div><div>どうしてもボートアジングしたい方と出船。</div><div>初挑戦の方にバチコン指導しながら、凄腕を発揮させていましたよ。</div><div>中アジ主体でしたが、ボチボチ釣れていました。</div><div>釣れるタイミングも、潮が動いた瞬間で喰ってきますので、</div><div>潮次第では期待出来そうです。</div><div><br></div><div>船長は、ジグで遊んでましたが反応無かったので</div><div>メタバイブ投入、、、、 早巻きしてるとヒット!!!</div><div>、、、、、タッチー、、、、、アッハッハッハ(^^;</div><div><br></div><div>船長の心配をよそに、</div><div>カッター系の魚からは1回ずつ切られただけでした。</div><div>たまたま運が良かっただけなのか、何とも言えませんが、</div><div>ボートアジング希望あれば、2名より出船致します。</div><div><br></div><div><br></div><div>■忘れ物</div><div>シマノNEXUSの上着</div><div>多分、11/14、15で乗船された方かな~~</div><div>心当たりのある方は、連絡下さいね。(船長携帯:090-3664-7065 大山)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/15 午前便、午後便、夕まずめ便
- 11/15(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣り魚 アジ、サバ、大目ハタ、真鯛</div><div>釣り方 コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>残念ながら、朝から当日無断キャンセルのグループ(4人)発生。</div><div>出船が遅れる等、他の乗合いのお客様にもご迷惑お掛けしました。</div><div>当然ながらキャンセル料の支払いが発生しますが、</div><div>該当者に、電話、ショートメールするも音信不通。</div><div>法的手段をとるしかないですかね~</div><div><br></div><div>さて、釣果ですが、尺オーバー交じりのアジ祭り!</div><div>ダブル、トリプルで良型アジ! 旨そうなアジでした~</div><div>最大で32cm。おひとりで20本ほど釣っていたかな?</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>釣目 ティップラン</div><div>釣り魚 アオリイカ、コウイカ、チャリコ</div><div>釣り方 ティップラン、バチコン</div><div><br></div><div>船酔い者も発生する波風。</div><div>アタリがとり辛い様でした。</div><div><br></div><div>釣られた方で、3ハイ</div><div><br></div><div>海況良ければ、、、今後に期待しましょう!</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣り魚 太刀魚、サゴシ</div><div>釣り方 テンヤ、ジギング</div><div><br></div><div>国内外を釣行されているご夫婦。</div><div>色々と興味深いお話、ありがとうございました。</div><div><br></div><div>魚の活性も良く、餌にもジグにも反応してくれました。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/14 午前便、午後便、夕まずめ便
- 11/14(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便、午後便</div><div>釣目 コマセ五目釣り</div><div>釣り魚 ヤズ、アジ、サバ、イトヨリ、カサゴ、大目ハタ、真鯛</div><div>釣り方 コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>午前も午後も、1名以外は船釣り初めての方々</div><div><br></div><div>前日とは違って、潮が動き、魚の食い気がありましたね~</div><div>ただ、風向きが不安定で、コマセ効果が散ってしまってました。</div><div><br></div><div>アジは、尺オーバー交じりで釣れましたよ。</div><div>船が風で振られなければ、もう少し数釣り出来たかな?</div><div><br></div><div>午後には、御年83歳のお元気な方も、良く釣っておられました。</div><div><br></div><div>お客さんアジを見て、肉厚のアジフライを想像した船長でした。(^^;</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>釣目 ナイト太刀魚</div><div>釣り魚 太刀魚、アジ、サバ</div><div>釣り方 テンヤ、天秤</div><div><br></div><div>夜の部も、魚の活性が良かったでした。</div><div>釣られた方で、27本(終盤30分は別な事されていましたが、、(^^;</div><div>最大F4</div><div><br></div><div>アジもサバもデカい! 40cmオーバー (^^♪</div><div><br></div><div>まだまだ釣れそうですね。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/13 終日便、夕まずめ便
- 11/13(金)<div><br></div><div><br></div><div>■終日便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、イラ、ベラ</div><div>釣り方 コマセ胴突き仕掛け、一つテンヤ、鯛ラバサビキ</div><div><br></div><div>撒き餌にも魚寄らず、潮無し風無し。</div><div>試練の時間となりました。</div><div><br></div><div>湾奥を広範囲で探りましたが、</div><div>手のひら~足裏の真鯛と、ベラ科の魚が相手してくれただけ。</div><div><br></div><div>いや~、参った!</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>17:50出船</div><div>釣り魚 太刀魚</div><div>釣り方 テンヤ</div><div><br></div><div>釣られた方で、20本ほど。</div><div>サイズもF3.5が最大となりました。</div><div>狭いヒットゾーンを正確に狙わないと数が伸びない感じでした。</div><div><br></div><div>魚影は、しっかりと映っていますので</div><div>今後に期待したいですね。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/12 午前便、夕まずめ便
- 11/12(木)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 ヤズ、真鯛、サバ、イラ、カサゴ、タマガシラ</div><div>釣り方 コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>結構な魚影が映っておりましたが、</div><div>潮も動かずリアクション少なかったですね~</div><div><br></div><div>それでも、青物は元気でした~</div><div><br></div><div>潮が動き始めて、美味しいサイズの真鯛が掛かりましたが</div><div>船べりポチャン、、、、 そこそこのサイズはタモですくいましょう。(^^;</div><div><br></div><div>2度目の船釣りでもビギナーズラック継続中の若者が竿頭。(>_<)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>18:30出船</div><div>釣り魚 太刀魚、サゴシ</div><div>釣り方 テンヤ、ジギング</div><div><br></div><div>ほぼ初ナイト太刀魚の方々。</div><div>前日の状況から、テンヤをお薦めしました。(^^;</div><div>が、どうしてもジギングで釣りたい経験者の方が若干1名、、、(>_<)</div><div><br></div><div>終盤に沈黙の時間帯がありましたが、</div><div>初挑戦の方も、コツを掴んだら連チャンヒットさせていました。</div><div><br></div><div>一方、ジギング縛りの経験者の方は、</div><div>前日とは様相変わって、太刀10本ほど、サゴシ3本を</div><div>ピカピカ光るジグで釣ってました。(^^)</div><div><br></div><div>いや~、そのジグは夏の頃は不評だったんですがね~</div><div>魚の好みも季節で変わるもんですね。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/11 午前便、夕まずめ便
- 11/11(水)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 ワラサ、ヤズ、真鯛、イラ、イトヨリ、カサゴ、カイワリ、サバ</div><div>釣り方 コマセ胴突き仕掛け、コマセ天秤仕掛け</div><div><br></div><div>緩潮でしたが、ボチボチ釣れましたよ。</div><div>青物が元気です。</div><div>強烈な引きを楽しむには、今ですね。</div><div><br></div><div>天秤仕掛けには、小鯛が良く掛かっていました。</div><div><br></div><div>色んな魚種が楽しめる、コマセ五目釣りの予約が最近多くなっています。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>18:00出船</div><div>釣り魚 太刀魚、サバ</div><div>釣り方 ジギング</div><div><br></div><div>どうしてもジギングで太刀魚を釣りたい方々。(^^;</div><div><br></div><div>釣果に関係なく、自分のやりたい釣り方で、</div><div>楽しく真面目に釣る事が何よりです。</div><div><br></div><div>手練れジギンガーのチャレンジを待ってます。(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/10 午前便、午後便、夕まずめ便
- 11/10(火)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 太刀魚、イラ、チャリコ、ベラ</div><div>釣り方 タチウオテンヤ、一つテンヤ</div><div><br></div><div>陽が上がっても、活性良い太刀魚でした。</div><div>時間5匹くらいのペース。</div><div>2時間ほど遅れての潮止まりからは、</div><div>潮無し風無し、と修行の時間。</div><div>チャリコと、ベラ科の魚が相手してくれました。(>_<)</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>12:30出船</div><div>釣り魚 アオリイカ、コウイカ、オオモンハタ</div><div>釣り方 ティップラン、SLJ</div><div><br></div><div>午前便同様に、前半は潮無し風無し。</div><div>それでも、自分ティップランで4ハイ確保出来たポイントもありましたよ。(^^)</div><div><br></div><div>で、釣られた方で、6ハイ。</div><div>船長も合間に竿出して、1ハイ釣った後に</div><div>シャクってる時にラインブレイク。PEに傷が入っていたか、、、。</div><div>気を取り直して、SLJしてるとアタリが! 誘いなおして40cm程度のオオモンハタ!</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>17:40出船</div><div>釣り魚 太刀魚、サゴシ</div><div>釣り方 タチウオテンヤ</div><div><br></div><div>今回場所変更してみましたが、</div><div>相違無く釣れましたよ。</div><div><br></div><div>初挑戦の方も20本弱。</div><div><br></div><div>先日記載した、テンヤのシルエットですが、</div><div>再現性がありました。</div><div>ワンタッチでイワシをセット出来るテンヤと、従来のワイヤで巻くテンヤとでは</div><div>アタリが3倍ほど違ったようです。</div><div>喰い渋っている時には、ワイヤで巻くタイプのテンヤにしてみましょう。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/08 終日便
- 11/08(日)<div><br></div><div><br></div><div>■終日便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 カンパチ、ハマチ、ヤズ、真鯛、アジ、サバ、イラ、カサゴ、タマガシラ、太刀魚</div><div>釣り方 コマセ胴突き仕掛け、タチウオ天秤</div><div><br></div><div>昨日の午前便同様に、小アジに青物、アジサバがポツリポツリと</div><div>飽きない程度に掛かりました。 サバは今日もデカかった~</div><div><br></div><div>頃合い見て、ポイント移動~、 一投目から、デカいカサゴ!!</div><div><br></div><div>各人のヒット率は、手返し頻度によるコマセ効果と大きく関係ありそうです。</div><div>たまに多くのコマセを撒くより、少量のコマセを頻度良く撒いた方が良いです。(^^)</div><div><br></div><div>最後の仕上げに、帰り道で太刀魚を数本釣って納竿。</div><div><br></div><div>多魚種を釣りました~~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/07 午前便、午後便、夕まずめ便
- 11/07(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、スマ、ワラサ、ハマチ、ヤズ、アジ、サバ、イラ、タマガシラ、ネンブツダイ</div><div>釣り方 コマセ胴突き仕掛け、タイラバ</div><div><br></div><div>初めての船釣りの方半数。</div><div>で、ビギナーズラック発揮。(^^)</div><div><br></div><div>ブリ級までもう少しのサイズが、竿を根元から曲げておりました。</div><div>せっかくでしたので、竿受けから外して手巻きで上げてもらいました。</div><div>良い思い出になったと事でしょう。</div><div><br></div><div>小アジが釣れるポイントは、青物天国となっております。</div><div>強烈な引きが来るチャンスありますね~ 是非チャレンジを!</div><div><br></div><div>しっかし、スマは羨ましい~~</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>12:30出船</div><div>釣り魚 アオリイカ、コウイカ、太刀魚</div><div>釣り方 ティップラン</div><div><br></div><div>釣られた方で、3ハイ。</div><div>前半は、潮無し風無し。</div><div>後半、風が吹いてくれましたが、渋いでしたね。</div><div>ただ、すっぽ抜けも何度かあったようです。</div><div><br></div><div>終盤は、風が強すぎて浅場をながしましたが、</div><div>ここで、太刀魚!!</div><div>餌木にも食らいつきますね~~</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>18:00出船</div><div>釣り魚 太刀魚、サワラ、サゴシ、サバ</div><div>釣り方 テンヤ、ジギング</div><div><br></div><div>釣られた方で、20本弱。</div><div>初挑戦の方が8本ほど。</div><div>ちょっと喰い渋ってる感じですかね~</div><div>船長も、チョットだけお客さんの竿で試みましたが、</div><div>アタリは有れど喰わない。で掛けれませんでした。</div><div>釣れてた方との違いを考えると、テンヤのシルエットだったかなぁ~~</div><div>と、キーボード打ちながら考えてたところでした。(^^;</div><div><br></div><div>納竿前に、テンヤ餌を使い切ったお客さんが、ジギング開始。</div><div>と、強烈な引き! ドラグが止まりません!</div><div>一気に60mほど真下へラインを放出!</div><div>PE0.8号との事で、慎重にやり取り、、、、 上がって来たのは、、</div><div>80cm近いサワラでした!</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/05 午後便
- 11/05(木)<div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>11:30出船</div><div>釣り魚 アオリイカ</div><div>釣り方 ティップラン</div><div><br></div><div>潮無し風無しな晴天よか天気。</div><div><br></div><div>船も流れませんので、自分ティップランで頑張って頂きました。</div><div><br></div><div>釣られた方で、2ハイ。最大で700g</div><div><br></div><div>後半、回収中に追って来た1.5kg程度のデカイカを掛けそこなったなが残念。</div><div><br></div><div>今後に期待ですね~</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/04 午前便、夕まずめ便
- 11/04(水)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 アオリイカ、コウイカ、カサゴ、イラ、真鯛、ベラ</div><div>釣り方 ティップラン、一つテンヤ</div><div><br></div><div>何もせずに、ず~~と、見てたいくらいに</div><div>海も空も碧いでしたよ~</div><div><br></div><div>釣られた方で、6ハイ(チビイカはリリース)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>18:00出船</div><div>釣り魚 太刀魚、サバ、カマス</div><div>釣り方 テンヤ、天秤、ジギング</div><div><br></div><div>最近は、スタート時の棚が深いですが、徐々に上がって来ます。</div><div><br></div><div>いつもは、天秤で釣られるお客さんがテンヤにハマりましたね~</div><div>ほんで、納竿前に、初ドラゴン釣りましたよ。</div><div><br></div><div>サイズは、F2.5~F5ドラゴン</div><div><br></div><div>釣られた方で、20本弱。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/03 午前便、午後便
- 11/03(火)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、カサゴ、太刀魚、アジ、エソ,アナハゼ</div><div>釣り方 タイラバ(サビキ),SLJ</div><div><br></div><div>魚影映れど、喰いっ気無し。</div><div>なかなかリアクションしてくれないでしたよ。</div><div><br></div><div>ただ、船上はジョークが飛び交い、笑いが絶えませんでした。(^^)</div><div><br></div><div>釣果は芳しくありませんでしたが、楽しい釣りの模範を見ましたよ。</div><div><br></div><div>次回は、笑いながらクーラーボックス満タンにしましょう!</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>12:30出船</div><div>釣り魚 アオリイカ、コウイカ</div><div>釣り方 ティップラン</div><div><br></div><div>風強し、全員安打ヨシ!</div><div><br></div><div>いや~、初ティップランの方2名いるし、どうなるかと思いましたよ。</div><div><br></div><div>釣られた方で、2ハイでしたが、海面で3ハイ逃すし、、、あ~もったいない。(>_<)</div><div><br></div><div>次回は、事前にドラグ確認してキッチリ獲りましょう!</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/02 夕まずめ便
- 11/02(月)<div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>18:00出船</div><div>釣り魚 太刀魚、カマス、サバ</div><div>釣り方 テンヤ、天秤、ジギング</div><div><br></div><div>序盤に雨がパラつきましたが、暑くもなく寒くもなく、</div><div>凪な夜釣り日和でしたよ。</div><div><br></div><div>ヒットゾーンは不安定、アタリはシビアと、テクニカルな釣りとなりました。</div><div><br></div><div>サイズは、F2.5~4といったところ。</div><div><br></div><div>中々掛からない相手に、知見経験をフル活用して釣るのも醍醐味ですね~</div><div><br></div><div>釣られた方で、26本</div><div><br></div><div>釣る事の面白みを体験出来た日でしたね。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 11/01 午前便、午後便
- 11/01(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、イラ、スマ、サバ、タマガシラ、コバンザメ</div><div>釣り方 コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>仕掛けのロストが多いポイントでした。</div><div>掛かった小鯛も傷だらけで上がってきたし、</div><div>サゴシやサメがうろついていたんでしょうな。</div><div><br></div><div>また、湾奥では珍しい、スマ、コバンザメも釣れましたよ。</div><div>コバンザメは小さ過ぎたのでリリース。</div><div><br></div><div>スマは、小ぶりながら超美味そうでした。(船長も欲しい~)</div><div><br></div><div>ほぼ船釣り初めての方々。</div><div>海外からの実習生に、船釣りを体験させたく、お仲間でチャーター。</div><div><br></div><div>言葉は分かりませんでしたが、凄く楽しそうに釣られていました~</div><div>日本の方より、釣ってましたよ。(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>12:30出船</div><div>釣り魚 真鯛、イラ、カサゴ</div><div>釣り方 タイラバ</div><div><br></div><div>お魚スイッチ入りませんでした。</div><div>物凄い魚影映れど、リアクション無し。</div><div><br></div><div>ドラグが止まらいヒットあり、</div><div>船も、追う援護するもラインブレイク、、、、</div><div>お客さん、一瞬放心状態。。。 鮫では無いでしたよ。</div><div>とてつもない奴が居ますね~~ (>_<)</div><div><br></div><div>真鯛は、40cm~手のひらサイズ。釣られた方で、3枚</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
TEL090-3664-7065
【営業時間】9:00~17:00 電話対応
【定休日】不定休