釣果&近況報告
-
- 09/30 午前便、午後便、夕まずめ便
- 09/30(水)<div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、太刀魚、ネイゴ、イラ、カサゴ、タマガシラ</div><div>釣り方 タチウオテンヤ、一つテンヤ</div><div><br></div><div>太刀魚⇒真鯛のリレー便でした。</div><div><br></div><div>太刀魚のヒットゾーンの振れ幅が大きく、リサーチに時間を費やしましたね~</div><div>それでも、誘って~誘って~掛ける!! の釣った感は半端ないですね。</div><div>前半2時間で、5~6本、最大でF3.5。</div><div>後半は一つテンヤで真鯛狙いでしたが、チャリコの活性高くよく掛かっていました。</div><div>最後の最後で、40cm程度の美味しいサイズをキャッチ。</div><div>ネイゴも掛かりましたが、全体的に渋めでしたね。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>13:00出船</div><div>釣り魚 ケンサキイカ、コウイカ、チャリコ</div><div>釣り方 ティップラン、SLJ</div><div><br></div><div>潮無し、風無し、赤潮有り。(^^;</div><div>厳しい午後便でした。</div><div><br></div><div>納竿1時間前に風は吹いてくれて、</div><div>イカの顔を見る事が出来ましたが、本命のアオリイカの姿無し。</div><div>今後に期待したいですね。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>18:30出船</div><div>釣り魚 太刀魚、サバフグ</div><div>釣り方 天秤</div><div><br></div><div>お客様手作りの特殊天秤仕掛け?(^^;</div><div>狙った棚で、いい感じに釣れていました。</div><div>釣られた方で、20本くらいだったかな?</div><div>最大で、F5の1mほど。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/29 船長便
- 09/29(火)<div><br></div><div><br></div><div>■船長便</div><div>釣り魚 太刀魚</div><div>釣り方 テンヤ</div><div><br></div><div>お天気最高!</div><div><br></div><div>じっとしてられずに、タックル数種を車に詰め込んで、</div><div>海に出るも、あまりの気持ち良さに、</div><div>焦って色んな釣りをするのも勿体なく、</div><div>太刀魚狙いで、ゆっくり、のんびりとした時間を過ごせました。</div><div><br></div><div>序盤でいきなり、リールが巻けないモンスターに遭遇し、残念ながらラインブレイク。(+_+)</div><div><br></div><div>その後、ポイントを転々と移動しましたが、</div><div>どのポイントもF2.5~F3.5でしたね~</div><div>もう少し粘ったら、ドラゴン来たかなぁ~ (^^)</div><div><br></div><div>ポイントを転々と4時間、15本キャッチ(キープ4本)</div><div><br></div><div>今日は、まだ暑かったですが、</div><div>日中の太刀魚狙いも楽しいですよ~~</div><div><br></div>
-
- 09/27 午前便、午後便、夕まずめ便
- 09/27(日)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、コロダイ、ネイゴ、ヤズ、カワハギ、イラ、カサゴ、アオリイカ、etc</div><div>釣り方 SLJ,一つテンヤ、ティップラン</div><div><br></div><div>無風でしたが、潮の流れで何とかなった感じ。(^^;</div><div><br></div><div>大型ではありませんが、青物が全員安打。(^^)</div><div>ジグの中層放置プレーにカワハギ? 肝もそこそこ肥えていました。</div><div>エサには、巨大なイラが良く掛かりました。</div><div>見た目に反して旨い魚で、我が家では、煮付けが人気です。</div><div>アオリイカは、相変わらず繊細なアタリだったそうです。</div><div><br></div><div>湾奥も秋の海って感じです。</div><div><br></div><div>初船釣りの釣りキッズが良く釣っていましたよ。(^^♪</div><div><br></div><div>海中撮影を試みた方は、しっかり撮れたかな?(^^)</div><div><br></div><div>強烈な引きのコロダイ(60㎝ぐらい)ポイントで、</div><div>ジグを4本ほどロストさせる奴が、、、</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>13:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、カサゴ</div><div>釣り方 一つテンヤ、SLJ</div><div><br></div><div>午前の状況から潮も止まり、どうにも出来ない状況。</div><div>まさに、ブラックバスが釣れそうな池って感じ。(^^;</div><div><br></div><div>それでも、一つテンヤの餌には反応あり。</div><div>小鯛、カサゴが掛かりました。</div><div><br></div><div>で、午前でジグ数個ロストしたポイントで、</div><div>パワフルな奴がヒット!!</div><div>10分程度の攻防で海面に現れたのは、</div><div>メーターオーバーのシャーク!</div><div>残念ながら、午前中にロストしたジグは口元から外れた模様、、、回収出来ず。</div><div><br></div><div>納竿前に風も出て来て、タイラバにもカサゴ。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>18:30出船</div><div>釣り魚 太刀魚、サゴシ</div><div>釣り方 ジギング</div><div><br></div><div>経験者&初チャレンジの2名で、楽しそうにシャクっておりました。</div><div><br></div><div>お二人で50本ほど。</div><div>最大は、F4ぐらいだったかなぁ~~</div><div><br></div><div>フロントフック、リヤフックに、それぞれ太刀魚、サゴシのダブル掛け。</div><div>サゴシも現れ始めましたよ~。</div><div>サゴシも旨い魚ですので、釣りたいですよね~(^^♪</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/26 午前便、午後便、夕まずめ便
- 09/26(土)<div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 アオリイカ、カサゴ、チャリコ、サバフグ</div><div>釣り方 ティップラン、SLJ</div><div><br></div><div>風と潮を味方につける事が出来ませんでした。</div><div>危なく、風無し、潮無し、魚無しってところでしたが、</div><div>お客さんに助けて頂きました。</div><div><br></div><div>イカは釣られた方で、3ハイ。</div><div>やはり、極小なアタリだったとの事です。</div><div><br></div><div>何故かエギに魚がリアクションする場面が多かったですね~</div><div>シマノのフラッシュブーストには、思いっきり青物らしきアタリがありましたよ。</div><div>カンナにカエシを付けんとですね~ (^^;</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>13:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、ホウボウ、カサゴ、タマガシラ</div><div>釣り方 タイラバ、一つテンヤ、SLJ</div><div><br></div><div>いつもナイト太刀魚に来られるメンバーでのチャーター便。</div><div><br></div><div>今回は、新釣目にチャレンジされる方が多かったですが、</div><div>午前便同様の海況、、、</div><div><br></div><div>流せないタイラバほど辛いもんは無いですね。(+_+)</div><div><br></div><div>それでも、最後まで巻き巻きして頂いて、</div><div>終盤に、集中してヒット!!</div><div>いや~、お客さんに助けて頂きました。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>18:30出船</div><div>釣り魚 太刀魚、サバフグ、ハンマーヘッド</div><div>釣り方 テンヤ、ジギング</div><div><br></div><div>昼間と違い、爆釣~~~</div><div><br></div><div>エサでもジグでも好反応。(^^)</div><div><br></div><div>釣られた方で、50本弱</div><div>最大は、F5(106㎝)</div><div><br></div><div>F4も結構交じり、平均サイズが良かったでしたよ。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/25 午前便、午後便、夕まずめ便
- 09/25(金)<div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 アオリイカ、コウイカ</div><div>釣り方 ティップラン</div><div><br></div><div><br></div><div>穏やかな海況でした。</div><div>船長も久し振りにキロアップ(1.2㎏)キャッチ!!(^^♪</div><div><br></div><div>釣られた方で、4ハイだったはず、、、 1ハイは船長がタモ入れ失敗。(^^;</div><div><br></div><div>イカの大きさにかかわらず、極小なアタリ。(竿先が3㎜程度コツンって感じ)</div><div>かなり集中しないと見逃しそうですよ。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>13:00出船</div><div>釣り魚 アオリイカ、真鯛、アラカブ、サバフグ</div><div>釣り方 ティップラン、ライトジギング</div><div><br></div><div>風波強し、、、、</div><div>序盤は、チャプチャプしながらも頑張ってティップランでしたが、</div><div>午前便のアタリの出かたから、アタリが取れないと判断し風裏エリアへ。</div><div>限られたエリア内で、ちょっとだけ魚の顔が見れました。</div><div>最後の最後に本命の、アオリイカをキャッチして終了。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>18:30出船</div><div>釣り魚 太刀魚、サバフグ</div><div>釣り方 テンヤ、天秤、ジギング</div><div><br></div><div>今日は、全体的にサイズが良かったでしたね~</div><div>釣られた方で、30本程度</div><div>最大は、F5(1m程度)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/24 午前便
- 09/24(木)<div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、アジ、サバ、トラギス</div><div>釣り方 コマセ胴突き仕掛け</div><div><br></div><div>平均年齢古希超の初心者さん。</div><div>何事も、始めるのに年齢は関係ありませんね。</div><div><br></div><div>前半は、いい感じに釣れていましたが、</div><div>風が強まり、船が振られコマセが効かない状況。</div><div><br></div><div>ポイントを変え、風裏に回りましたが、</div><div>風裏特有の、風向き不安定、、、(^^;</div><div><br></div><div>ちょっと不完全燃焼気味でしたかね~~</div><div><br></div><div>でも、楽しそうに釣られていましたので、良しとしましょう。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/23 午後便、夕まずめ便
- 09/23(水)<div><br></div><div>■午後便</div><div>12:00出船</div><div>釣り魚 アオリイカ</div><div>釣り方 ティップラン</div><div><br></div><div>鏡面のベタ凪。</div><div>ひったくるような魚のアタリが多く、イカパンチは稀。</div><div>なかなか厳しい日が続いてます。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>18:00出船</div><div>釣り魚 太刀魚、サバフグ</div><div>釣り方 テンヤ、天秤、ジギング</div><div><br></div><div>テンヤが良く釣れていました。</div><div>釣られた方で、40本弱(ドラゴン探しでセーブモード起動)</div><div>最大は、F4</div><div><br></div><div>最近にしては、型が小さくなった感じでした。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/21 午前便、午後便、夕まずめ便
- 09/21(月)<div>中潮3日目</div><div>月齢3.7</div><div>満潮09:40(301㎝)</div><div>干潮15:59(74㎝)</div><div>満潮21:40(293㎝)</div><div>海面温度 26.0℃</div><div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、コショウダイ、ネイゴ、カサゴ、シイラ、アナハゼ</div><div>釣り方 タイラバ、SLJ</div><div><br></div><div>いや~、緩々の潮でした。</div><div>潮止まりも予定より、3時間ほど遅れていましたね。</div><div><br></div><div>出発前から、真鯛を釣りたいと気合入ってたお子さんが</div><div>真鯛含め多魚種を釣ってましたよ~(^^♪</div><div><br></div><div>久し振りに、コショウダイ見ました。60㎝ぐらいあったかな。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>13:00出船</div><div>釣り魚 アオリイカ、コウイカ、カマス</div><div>釣り方 ティップラン、SLJ</div><div><br></div><div>風強し、、、、アタリはあるも希薄。</div><div>ベイトはいっぱい。</div><div>ジグ投げたくなりますよね。(^^;</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>18:30出船</div><div>釣り魚 太刀魚、サバ</div><div>釣り方 テンヤ、ジギング</div><div><br></div><div>初チャレンジの方が大半。</div><div>面倒見の良いポーター役の方が、忙しくフォローし</div><div>無事に全員安打。</div><div><br></div><div>最大は、F5で1mほど。(すいません、測り忘れ)</div><div>釣られた方で、、、10本は超えたのかな、、、</div><div><br></div><div>お仲間で、ゆっくりと楽しみながら釣られていましたよ。</div><div>ポーター役さんは忙しかったけど、</div><div>皆さん平和な時間を過ごしていました。(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/20 午前便、午後便、夕まずめ便
- 09/20(日)<div>中潮2日目</div><div>月齢2.7</div><div>満潮08:59(314㎝)</div><div>干潮15:19(53㎝)</div><div>満潮21:10(306㎝)</div><div>海面温度 26.0℃</div><div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、カンパチ</div><div>釣り方 タイラバ、一つテンヤ</div><div><br></div><div>殆どが、初タイラバでしたが、頑張って釣っていましたよ。(^^)</div><div>中には、3kgオーバーのカンパチまで釣った方も。</div><div><br></div><div>真鯛の活性が良いのか、中層あたりまで浮いていますね。</div><div>釣られた方で、7枚(チャリコ~40cm強)</div><div><br></div><div>タイラバを始めたい方には、良い時期と思います。</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>13:00出船</div><div>釣り魚 アオリイカ、カサゴ、チャリコ</div><div>釣り方 ティップラン、SLJ</div><div><br></div><div>終盤に追い上げた感がありますね~(^^;</div><div><br></div><div>時には、4名同時ヒット!! いや~、楽しい。</div><div>直前までの厳しい修行をも忘れさせてくれますね。</div><div><br></div><div>釣られた方で、5ハイ。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>18:30出船</div><div>釣り魚 太刀魚</div><div>釣り方 テンヤ、ジギング</div><div><br></div><div>好調~です。</div><div><br></div><div>最大は、F4.5</div><div>釣られた方で、40本程度</div><div>クーラーボックスに入りきらないので、ビニール袋へ。(^^;</div><div><br></div><div>テンヤ餌の消費が激しいです。</div><div>多かったかなと思うぐらいに準備した方が良いですが、</div><div>どうやら、釣具屋さんでの在庫も少なかった様です。</div><div><br></div><div>夜は、冷え込みます。</div><div>それなりの準備が必要です。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/19 終日便、夕まずめ便
- 09/19(土)<div>中潮初日</div><div>月齢1.7</div><div>満潮08:19(318㎝)</div><div>干潮14:40(38㎝)</div><div>満潮20:39(312㎝)</div><div>海面温度 26.8℃</div><div><br></div><div><br></div><div>■終日便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、イラ、ホウボウ、カサゴ、アジ</div><div>釣り方 タイラバ、コマセサビキ</div><div><br></div><div>お一人様の終日チャーター便</div><div><br></div><div>初タイラバでしたが、良く釣られていました。</div><div>足裏サイズ~50cm弱を20枚近く! (◎_◎;)</div><div><br></div><div>今回はキープしないとの事で</div><div>全て、キャッチ&リリース。 ありがとうございます。</div><div><br></div><div>初挑戦でしたが、タイラバが好きになってくれた思います。(^^♪</div><div><br></div><div>使用して頂いたリグは、</div><div>以前も紹介した、船長お薦めの</div><div>ハヤブサのフリースライド</div><div>イカナゴカラーのフィンテールです。</div><div>お試しあれ!</div><div><br></div><div>序盤に泳がせ釣りもしましたが、ベイトの掛かりが悪く断念。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>18:00出船</div><div>釣り魚 太刀魚、サバフグ、ハンマーヘッド、赤イカ(剣先イカ)</div><div>釣り方 テンヤ、天秤</div><div><br></div><div>お仲間10名でチャーター!</div><div><br></div><div>明るいうちから、釣れていましたよ。</div><div>初挑戦の方も頑張っておられました。</div><div><br></div><div>釣られた方で、40本弱.</div><div>最大は、F5の115cm</div><div><br></div><div>高活性継続中!</div><div><br></div><div>釣るなら今でしょ!</div><div><br></div><div>あっ、夜間のLED照明を新調致しました。</div><div>ですので、船上はメッチャ明るいですよ~~</div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div><div><br></div>
-
- 09/18 午前便、夕まずめ便
- 09/18(金)<div>大潮3日目</div><div>月齢0.7</div><div>満潮07:40(315㎝)</div><div>干潮14:00(31㎝)</div><div>満潮20:00(313㎝)</div><div>海面温度 未測定</div><div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、イラ、ホウボウ</div><div>釣り方 タイラバ、一つテンヤ</div><div><br></div><div>中盤に、一つテンヤで65cm真鯛!</div><div>自己記録更新との事。おめでとうございます!</div><div>タイラバ初チャレンジの方も、キャッチ!!</div><div>足裏サイズは、よく当たってきます。</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>18:00出船</div><div>釣り魚 太刀魚、サバフグ</div><div>釣り方 テンヤ</div><div><br></div><div>好調継続中。</div><div>最大は、F5で110cm</div><div>釣られた方、40本弱</div><div>アタリが多く、持参した冷凍イワシが無くなって</div><div>釣った太刀魚の尾を切って代用する方も、、、</div><div>エサは多目に準備してくださいね。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>■昼飯</div><div>出船の合間に</div><div>前から気になっていたラーメン屋さんへ行って来ました。</div><div>霧島市国分下井にある『ひばりらーめん 』</div><div>昭和43年創業。</div><div><br></div><div>あっさり豚骨で美味しかったです。</div><div>欲張って、ラーメン大(750円)を頼みましたが、結構なボリューム、、</div><div>次は、ラーメン中(550円)にしとこ。</div><div><br></div>
-
- 09/16 午前便、午後便、夕まずめ便
- 09/16(水)<div>大潮初日</div><div>月齢28.0</div><div>満潮06:19(285㎝)</div><div>干潮12:50(39㎝)</div><div>満潮19:00(296㎝)</div><div>海面温度 26.6℃</div><div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 アオリイカ、コウイカ、チャリコ</div><div>釣り方 ティップラン、タイラバ</div><div><br></div><div>ず~~と、潮と風に悩まされた午前便でした。</div><div>釣ってくれて、ありがとぉ~ _(._.)_</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>13:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、アオリイカ、コウイカ、赤イカ(剣先イカ)、イラ、イトヒキアジ、アジ、サバ、サバフグ</div><div>釣り方 ティップラン、タイラバ</div><div><br></div><div>昨日同様に終盤で何とか、釣りらしく流せました。</div><div>タイラバは調子良く、多くの魚種をキャッチ!!</div><div><br></div><div><br></div><div>■夕まずめ便</div><div>18:30出船</div><div>釣り魚 太刀魚</div><div>釣り方 テンヤ、ジギング</div><div><br></div><div>相変わらず好調!!</div><div>サイズも平均F3.5、と良くなってきてます。</div><div>最大は、F5で116cm</div><div>皆さん、30本程度は釣ってました。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/15 午前便
- 09/15(火)<div>中潮2日目</div><div>月齢27.0</div><div>満潮05:30(262㎝)</div><div>干潮12:00(54㎝)</div><div>海面温度 25.4℃</div><div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、カサゴ、アナハゼ、アオリイカ、珊瑚</div><div>釣り方 タイラバ、ティップラン</div><div><br></div><div>序盤、潮動かず</div><div>中盤 潮動き始めるも風と相まって船動かず。(^^;</div><div>終盤 やっと風と潮のベクトルが揃う。</div><div><br></div><div>と、釣り辛いでしたね~</div><div><br></div><div>それでも、各釣目の本命はキャッチ!!</div><div>お客さんに助けられていますよ。感謝!</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/14 午前便
- 09/14(月)<div>中潮初日</div><div>月齢26.0</div><div>満潮04:39(239㎝)</div><div>干潮11:20(73㎝)</div><div>海面温度 未測定</div><div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 アジ、サバ、イラ、カイワリ、イトヨリ、チャリコ</div><div>釣り方 コマセ胴突き仕掛け、コマセ天秤仕掛け</div><div><br></div><div>開始1時間半までが、釣果良かったでした。</div><div>その後は、潮動かず。</div><div><br></div><div>掛かった小アジを泳がせるも、瞬殺でラインブレイク。</div><div>ドラグ設定は、確認しましょう~~</div><div><br></div><div>ベタ凪で穏やかな海況でした。</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/13 午前便、午後便
- 09/13(日)<div>若潮</div><div>月齢25.0</div><div>満潮03:10(221㎝)</div><div>干潮10:19(92㎝)</div><div>満潮17;19(240㎝)</div><div>海面温度 未測定</div><div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、オオモンハタ、アナハゼ、カサゴ、イラ、コロダイ</div><div>釣り方 タイラバ、SLJ,一つテンヤ</div><div><br></div><div>潮流と風に挟まれ、船が微動でしたが、</div><div>真鯛の活性よく、釣られた方、25~45cmを7枚。 </div><div>チャリコの群れに当たると無限に釣れる。(^^;</div><div><br></div><div><br></div><div>■午後便</div><div>13:00出船</div><div>釣り魚 アオリイカ</div><div>釣り方 ティップラン</div><div><br></div><div>スタートから3時間ほどは、</div><div>アタリ希薄、ヒットするもすっぽ抜けで、キャッチZERO。(+_+)</div><div>後半回ったポイントで、連続キャッチ。</div><div>TOP 900g筆頭に3ハイ</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/12 午前便、午後便、夕まずめ便
- 09/12(土)<div>長潮</div><div>月齢24.0</div><div>干潮08:49(106㎝)</div><div>満潮16:29(219㎝)</div><div>干潮21:40(176㎝)</div><div>海面温度 26.8℃</div><div><br></div><div><br></div><div>■午前便</div><div>07:00出船</div><div>釣り魚 真鯛、イトヨリ、イラ、イトヒキアジ、カサゴ</div><div>釣り方 タイラバ、SLJ</div><div><br></div><div>大雨の影響か、、、</div><div>アタリはあるが、フッキングしない、してもすっぽ抜ける。</div><div>魚影も、結構映っていましたので、今後に期待ですね~</div><div><br></div><div><br></div><div><div>■午後便</div><div>13:00出船</div><div>釣り魚 アオリイカ、赤イカ(剣先イカ)</div><div>釣り方 ティップラン</div><div><br></div><div>序盤で900gの良型が上がり期待しましたが、</div><div>終盤のラッシュまでは、修行の時間。</div><div>TOP 3ハイとゲソ。(^^;</div> <div><br></div></div><div><br></div><div><div>■夕まずめ便</div><div>18:30出船</div><div>釣り魚 太刀魚、サバフグ</div><div>釣り方 テンヤ、ジギング</div><div><br></div><div>飽きない程度に釣れました。</div><div>F4サイズも結構交じってました。</div><div>最大は、F5で100cm程度</div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/11 湾奥:ナイト太刀魚
- 09/11(金)18:00出船<div>小潮3日目</div><div>月齢23.0</div><div>干潮19:29(179㎝)</div><div>満潮00:59(220㎝)</div><div>海面温度 未測定</div><div>釣り魚 太刀魚</div><div>釣り方 テンヤ</div><div><br></div><div>雨降る中、スタート!</div><div><br></div><div>開始からヒットゾーンを見つけると、常連さんは連発で掛けていきます。(@_@)</div><div>日が暮れてくるとヒットゾーンも上がって、70m→20mと、</div><div>手返しには好都合な棚。</div><div>開始小一時間ほどで10本くらい上げてる常連さんは、</div><div>20本超えるくらいから、セーブモード。(^^;</div><div>矛先が、ドラゴン探しに、、、。</div><div><br></div><div>と、タックルを通して、ちょっと力の入った攻防が、、、</div><div>来ました~~F5ドラゴン(120㎝)!!</div><div>ドラゴンサイズに、ジャストミート!!! (^^)</div><div><br></div><div>釣られた方で、40本弱(セーブモード起動)</div><div><br></div><div>雨の中、お疲れ様でした。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/11 湾奥:コマセ五目釣り→タイラバのリレー便
- 09/11(金)07:00出船<div>小潮3日目</div><div>月齢23.0</div><div>干潮07:10(107㎝)</div><div>満潮14:30(205㎝)</div><div>海面温度 27.6℃</div><div>釣り魚 真鯛、アジ、サバ、カサゴ、ベラ、ネイゴ、イトヒキアジ</div><div>釣り方 コマセ胴突き仕掛け、タイラバ</div><div><br></div><div>前半は、アジを泳がせて、、、 が、良型すぎて喰いません。</div><div>喰った跡もありましたが、呑み込めなかった様です。。。(^^;</div><div><br></div><div>後半にタイラバ</div><div>チャリコ級は、群れているのかフォール中にもあたります。</div><div><br></div><div>仕掛け回収中に、一気に持って行かれラインブレイク、、、、</div><div>前回は、コロダイでしたが、、、何なのか、、、、</div><div><br></div><div>最大は40cm程度の美味しいサイズ。</div><div><br></div><div>今夜の宴会の食材が多種揃った様です。(^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/10 船長便
- 09/10(木)<div>小潮2日目</div><div>月齢22.0</div><div>干潮05:59(99㎝)</div><div>満潮12:19(213㎝)</div><div>海面温度 未測定</div><div>釣り魚 真鯛、コロダイ、カサゴ、イラ</div><div>釣り方 一つテンヤ</div><div><br></div><div>海況も良さそうでしたので、給油ついでに海上パトロール。(^^)</div><div><br></div><div>最近、真鯛の釣果が良かったので、船長も楽しみかったのと、</div><div>昨日のドラグが鳴り止まない奴の、顔を見たかったんで、</div><div>一つテンヤで回ってみました。</div><div><br></div><div>ドラグを鳴らされた、昨日と同ポイントを流していると、</div><div>竿先に違和感が、、、</div><div>軽く聞き合わせしてみると、</div><div>ギュ、イ~~~ン と昨日と同じ引き。(◎_◎;)</div><div><br></div><div>一気に20mほどラインが出されました。(^^;</div><div><br></div><div>少しでも巻き取ろうとすると、また ギュ、イ~~~ンと20m。</div><div><br></div><div>ラインを全部持っていかれるか心配でしたが、</div><div>何とかキャッチ!! コロダイ60up</div><div><br></div><div>50cmくらいのは釣った事ありますが、</div><div>比べ物にならないパワーですね~ 別格です。</div><div><br></div><div>コロダイのパワーを称え、今回はリリースしました。</div><div>次も、このコロダイと勝負したいですね。</div><div><br></div><div><br></div><div>真鯛の活性は良いですね~</div><div>手の平サイズから足裏サイズは、入れ食い。</div><div>50cmくらいのをキャッチ出来たので、帰港~ (^^)</div><div><br></div><div><br></div><div>キープした真鯛は、煮付けとアクアパッツァ (^^♪</div><div><br></div><div>いや~、旨い!!</div>
-
- 09/09 湾奥:太刀魚→真鯛リレー便
- 09/09(金)07:00出船<div>小潮初日</div><div>月齢21.0</div><div>干潮05:00(91㎝)</div><div>満潮11:19(232㎝)</div><div>海面温度 26.8℃</div><div>釣り魚 太刀魚、真鯛、イラ、カサゴ、ヤズ、アナハゼ、トラギス</div><div>釣り方 タチウオテンヤ、一つテンヤ</div><div><br></div><div>小雨の中スタート!</div><div><br></div><div>まずは、太刀魚狙い。</div><div>小さなバイトで、合わせづらい様でした。</div><div>しかし、この掛け合わせが面白過ぎて、</div><div>持ち時間の6割程度(3時間)を費やし、一人4本程度</div><div>サイズは、F3.5ぐらい。</div><div><br></div><div>残り2時間、</div><div>急いで真鯛狙いに。</div><div><br></div><div>相変わらず、真鯛の活性良く、良くバイトしてきます。</div><div>一流し目から、50upの良型真鯛が上がりました。</div><div>潮が緩いせいか、中層まで浮いてる感じで、</div><div>仕掛けの回収中にもヒットする事も度々。</div><div><br></div><div>釣られた方で10枚程度(キープ6枚)</div><div>サイズは、チャリコ~50cm程度</div><div><br></div><div>掛かったチャリコを喰って、</div><div>一気にドラグを鳴らした奴の顔が見たかったなぁ~</div><div><br></div><div>日中の暑さも、少し和らぎ釣り易くなりましたよ~</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/08 湾奥:タイラバ
- 09/08(火)12:00出船<div>中潮4日目</div><div>月齢20.0</div><div>満潮10:29(250㎝)</div><div>干潮16:39(123㎝)</div><div>海面温度 未測定</div><div>釣り魚 真鯛、カサゴ、トラギス</div><div>釣り方 タイラバ</div><div><br></div><div>台風一過、穏やかな錦江湾奥。</div><div><br></div><div>先日のタイラバ爆釣に続き、今回も真鯛の活性は良かったでしたが、</div><div>乗り切らないアタリもあり、食いが浅かった感じでした。</div><div><br></div><div>釣られた方で30~50cmくらいを4枚。</div><div>スカート少な目で、ネクタイもショートのシルエットが良さげです。</div><div><br></div><div>前半の微風を考慮したら、そこそこ釣れたかな~</div><div><br></div><div>今後に期待ですね。<br></div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/04 湾奥:コマセ五目釣り
- 09/04(金)07:00出船<div>大潮4日目</div><div>月齢16.0</div><div>満潮08:19(290㎝)</div><div>干潮14:49(51㎝)</div><div>海面温度 未測定</div><div>釣り魚 アジ、青アジ、サバ、カイワリ、チャリコ、、大目ハタ</div><div>釣り方 コマセ胴突き仕掛け、ジギング</div><div><br></div><div>嵐の前の静けさなのか凪でした。</div><div><br></div><div>釣果は、上げ止まりまで入れ食い状態で、</div><div>良型サバに始まり尺アジが一気に釣れましたよ!</div><div><br></div><div>が、その後は底潮動かす、ポイント移動しましたが失速。</div><div><br></div><div>アジを泳がせて、2回ヒットしましたが、</div><div>1回目は、顔見れず、、、モヤモヤしますね~</div><div>2回目は、メーターオーバーの鮫、、、(^^;</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 09/03 湾奥:タイラバ、一つテンヤ
- 09/03(木)14:00出船<div>大潮3日目</div><div>月齢15.0</div><div>干潮14:19(41㎝)</div><div>満潮20:29(290㎝)</div><div>海面温度 28.0℃</div><div>釣り魚 真鯛、コロダイ</div><div>釣り方 タイラバ、一つテンヤ、SLJ</div><div><br></div><div>本日は、よぉ~釣れた。言う事無し。</div><div><br></div><div>お二人で、35~50cmを40枚弱。(^^♪</div><div><br></div><div>後半に回ったポイントに、真鯛の群れが付いていました。</div><div>しかも、一流し毎に2~3枚ヒットするほどの高活性!!(^^)</div><div><br></div><div>血抜きバケツに真鯛が溢れ、更にクーラーボックスにもギリギリ入った感じ。(^^;</div><div><br></div><div>cokekeでも過去にないほどの、釣れ状況でした。</div><div><br></div><div><br></div><div>本日のご乗船ありがとうございました。</div>
-
- 2020年09月01日、開業4年目!!
- 2020年09月01日で、開業4年目を迎えました。<div><br></div><div>開業からこれまでご乗船下さいました皆様と、</div><div>ご支援頂いた皆様のおかげと、心より感謝しております。</div><div><br></div><div>まだまだ未熟な船長ですが、</div><div>今後ともご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い致します。</div><div><br></div><div>残念ながら、本日は台風影響で出船出来ませんでしたので、</div><div>地元の国分酒造から8月新発売のクールミントグリーンと</div><div>錦江湾の夜焚き赤イカの沖漬けで、祝杯をあげています。</div>
TEL090-3664-7065
【営業時間】9:00~17:00 電話対応
【定休日】不定休